
立憲民主党や共産党の支持層ってどんな人たちなんでしょうか?
自民に反対ばかりして対案も出さず騒いでるイメージが強くて、自分は投票したくない。
立憲民主は、日本国民を蔑ろにして外国人関係のことばかりですよね。
日本国民より外国人に支持されたいのかな?
今回の参院選は、どうなるんでしょうか?
自分は自民支持だったけど最近は、国民民主も政策を見れば悪くないなと思い国民民主に投票してます。
まともな野党を育てるべきだと思うので。
他の野党は極端に左過ぎると思います。
日本第一党、参政党などの右翼政党も少数ながらも当選してほしいなという考えもあります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
立憲民主党や共産党の支持層ってどんな人たちなんでしょうか?
↑
1,立憲は、反日サヨク、と言われる人が多いですね。
あとは、在日です。
在日の党員(サポーター)が多く、在日政党なんて
言われ方をしています。
党大会では、民団の旗がなびくが、日の丸は
掲揚しない、なんてこともありました。
批判を受けて、いまは掲揚するようになっています。
2,共産は、社会主義にかぶれた人達です。
社会主義で成功した国家など皆無なのに
まだ夢が捨てられない人達です。
立憲民主は、日本国民を蔑ろにして外国人
関係のことばかりですよね。
日本国民より外国人に支持されたいのかな?
↑
選挙時には、在日がビラ貼りなどで
走り回ります。
選挙後は、党首が彼らにお礼参りしています。
今回の参院選は、どうなるんでしょうか?
↑
岸田内閣の支持率が高いので
自民が勝つんでないですか。
No.9
- 回答日時:
>立憲民主党や共産党の支持層ってどんな人たちなんでしょうか?
義理や借りがあるか、現実が見えていない理想論者、もしくは逆張りが好きな人。
ちなみに、与党を批判しても与党の政党構成が変わらないのは、一番多くの議員が当選しているからで、それは厳然たる事実ですし、それが民意です。でも多くの野党支持者はそれを認めない。ポーズとして認めないのであれば立場とか立ち居地の関係でしょうが、「我々は騙されている」とか「これは民意を反映していない」と言う一定数の逝ってしまった人は、認知バイアスがかかっているか、空間識失調か統合失調症なのでしょう。
良い悪いではなく、一番多くの議員が当選した勢力が与党を構成する、一番多くの議員が当選したしたのは票を獲得したから、票を入れるのは選挙民ということが分かっていない人が多すぎます。トランプvsバイデンなんかを見る限り、アメリカではそういうおかしな認識ギャップの人が8割を超えているんじゃないかとさえ、思います。
>まともな野党を育てるべきだと思うので。
与党のコピーでは、まともな野党ではありません。逆張りするだけの政党も野党ではありません。民主主義国家の場合、どこの国の与党も、構成員は右から左まで幅広いものです。国粋主義者から売国奴までという感じ。さすがに無政府主義まで行くと左というよりは「何で政党に所属してんの?」という感じになりますので。
二大政党がある国では与党も野党も同じで、個々のテーマで相反する違いがあるとか(大きな政府、小さな政府とか、人工中絶の是非とか、国内重視か国際重視かとか)、どっちかというとAは右にシフト、Bは左にシフトしているという程度の差異です。
過去、日本でも自民党と社会党が二大政党でしたが、国会での議論はともかく、社会党は選挙での政権の受け皿にはなりえず消えました。残滓は残っていますが、絶滅危惧種ぐらいの扱いです。
自民が強いのは巧みにジニ係数の補正をする左翼政党だからというのが個人的見解です。これに対する二大政党は、もっと左に寄って売国的であるか、もっと右によって国粋的傾向を示すかのどちらかしかないと思っています。
立憲や共産は売国、革命寄り路線ですが、二大政党になれるだけの票が取れないところをみるに、自衛隊を日本軍に改組するぐらいの右寄り主張をしかねない政党しかその資格はないのかもしれません。
No.8
- 回答日時:
>自民党を中心に増税するのに貧困層が支持するのは、なぜですか?
民主主義では金持ちにならない
手っ取り早く豊かになりたいと考えると
金持ちや権力者に近づくことで何らかの利益を得ようとする
立憲民主や共産党が掲げている平等・公正では
いつまで経っても豊かになれないと考えています
>日本の選挙って高齢な人たちが投票に行っていて、若い層の投票率は、低いですよね。
そうです
高齢者は、すでに多くの年金を受け取り
今更、変えられたら困ります
現在のままが良いから自民党政権を支持します
20年以内に年金は70歳からの支給になり
健康保険や介護保険も上がります
消費税も15%になるでしょう
困るのは若者ですが・・・・気づいていません
国会で一番大事な税金の使い方の審議(予算委員会)で
野党を批判するのは馬鹿でしょう
No.7
- 回答日時:
日本では在日朝鮮人や異様な左巻きのみが立民を支持します。
また風俗で働く女性の100%近くが半島出身者で立民を支持
していますが、残念ながら選挙権は有しておりません。
韓民族の民度なので仕方ないと思います。

No.6
- 回答日時:
日本では無職や貧乏人ほど自民党を支持します
また風俗で働く女性の100%が自民党を支持しています
日本の民度なので仕方ないと思います
自民党を中心に増税するのに貧困層が支持するのは、なぜですか?
日本の選挙って高齢な人たちが投票に行っていて、若い層の投票率は、低いですよね。
No.4
- 回答日時:
> 自民に反対ばかりして対案も出さず騒いでるイメージが強くて、
反対もせず、対案も出さず、であれば、
公明、国民民主、維新、と言う方になります。
立民や共産は、
対案は出しても採用されず、
質疑においても、対案を基に質問してもまともには答えてくれず、
です。
貴方が支持する国民民主が国政を担える条件は、
自公が過半数を割った時に、
全野党が連立する(国民民主がこれに加わる)、
自公連立に国民民主が加わって過半数を満足する、
と言う事になります。
貴方の希望は、この後者のほう、と言う事ですね。
No.1
- 回答日時:
このところの各政党の主張を見ていると、目先の選挙のために将来世代の負担を無視したバラマキにばかり執心しています。
もっと、百年の計を考えられる政治家を国会に送らないと日本は潰れます。
ところが、百年の計を語る政治家は選挙で負けるのですよね。
結局、目先の損得にばかり関心が高い国民が多数である限り、ポピュリズムも利益誘導型の卑しい政治もなくなりません。
権力者に媚びを売ることで私腹を肥やすような輩が跋扈する日本って、まるで時代劇の悪代官がのさばる社会のようです。
「黄門様」はどこかの誰かではなく、国民それぞれなんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 今回の参議院選挙でも統一教会自民党と創価学会公明の朝鮮カルト売国政党の大勝で野党は選挙戦 1 2022/07/28 10:19
- 政治 立憲民主党は、やはり批判しかできないということですか? いまだに立憲民主を支持している人が、なぜ支持 11 2022/08/28 10:45
- 政治 日本はなぜ二大政党制の元、政権交代が起きにくいのかと言えば 5 2022/05/27 21:40
- 政治 立憲の政党支持率が12月の5.5パーセントから2.5パーセントに激減しました。 なぜだと思いますか? 11 2023/01/20 19:45
- 政治 次の国政選挙で、『日本人なら投票をしてはいけない政党』のベスト3を選ぶとどの政党? 26 2022/05/06 09:41
- 政治 参議院選挙では、どこの政党の候補者・政党に投票する予定でしょうか 4 2022/06/06 17:35
- 政治 維新の「全方位銃撃作戦」は成功するでしょうか? 1 2022/06/21 12:11
- 政治 岸田自公政権も悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に誘導先導洗脳 1 2022/06/12 09:23
- 政治 日本の既成政党で真に日本国民の為の政党がないからと言って、気違い・悪人・犯罪・洗脳カルト 2 2022/08/03 11:10
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
「つばさの党」は政治結社なの...
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
石破茂、5回目の総裁選出馬。な...
-
農協や医師会などの大きな利益...
-
立憲民主党が共産党と組んで、...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
ロベルト・ミヘルスについて
-
非拘束名簿式を分かりやすく教...
-
参議院議員選挙
-
衆議院補選 選挙について
-
市会議員が、国会議員選挙に出...
-
選挙公示前なのに、おじいさん...
-
参政党って胡散臭いと思いませ...
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
市議会議員立候補
-
小沢一郎って?
-
共産党は政治献金を受けてない...
-
多数代表制と比例代表制について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
帰化して、国会議員になった人...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
選挙のトップ当選って?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
当選祝いで酒を出してもいいの
-
日本の政治家は・・・。
-
共産党と生協
-
会社の先輩から公明党の後援会...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
自民党の党員と党友
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
共産党について
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
いよいよ選挙が始まり、「自民...
おすすめ情報