
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Webエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、それぞれ上級者から底辺まで多くの方がおられます。
生きていけると思いますが、上級者により近づくには努力とセンスが必要です。要は貴方次第です。学歴はやはり専門卒より大学卒です。行けるなら大学行きましょう。
No.1
- 回答日時:
>>Webエンジニアで生きていけると思いますか?
元プログラマーです。
最近、ネットでみていたら、「IT企業に開発を依頼せず、ユーザ企業の社内プログラマ数人で、社内用のWebシステムを短期間で開発してリリースしました」なんて記事を目にしました。
IT企業に依頼していたら、完成したWebシステムで「ここんところをすぐに、こんなふうに直してほしい!!」と言っても、即日対応なんて難しいですよね?自社内にプログラマがいれば、それが可能になります。
また、これは、自社内のプログラマでも対応できるほど、Webアプリが簡単に作れるようになってきた結果ともいえます。
ですので、質問者さんが社会人になるころ、Webエンジニアの需要がどうなっているか?よくわからないと思っています。
>>それから、やっぱりIT系の専門学校に行くより、大学に行ったほうがいいですか?
かなり昔ですが、情報系大学の教育内容について、いくつかの企業から「卒業生が使いものにならない!なんとかしてくれ!」なんてクレームがあったといいます。
とはいえ、使い物になる学生を育てる講義にすると、講師も学生も負担が大きくなるし、予算もかかるなんて言われていましたね。
私は、学生時代には、情報系の授業はありましたが、ほとんど理解してなくて、何点とれていたかは全く記憶にありません。
プログラミングは、卒業後に学んだといっていいですね。
ネットを見ると、情報系大学と、情報系専門学校なら大学に行ったほうが良いなんてことが書かれていました。
まあ、大学のシラバスをちらっと見た感じでは、大学に行ったほうがいいのかな?なんて気がしましたね。
ただ、「プログラミング学習の挫折率は約90%」なんて文章も目にしますので、どちらがいいのか、本当のところ、私は分かりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング ITエンジニアの方に質問です。 高1男子です。僕はITエンジニアを目指しています。まだ詳しくは決まっ 2 2022/08/25 05:28
- その他(悩み相談・人生相談) 高1男子です。僕は底辺高校に入学したんですが、将来余裕を持った生活ができるようになりたいです。一応パ 2 2022/07/03 20:32
- 専門学校 高1男子です。僕はエンジニアを目指してて、親から専門学校を勧められてます。 でも、ネットを見ると、「 5 2022/08/28 20:25
- IT・エンジニアリング 高校生男子です。僕の夢は、UUUMでエンジニアとして就職することです。詳しい方に聞きたいんですが、U 2 2022/09/09 23:43
- IT・エンジニアリング エンジニアは低学歴がなるもの、というイメージありますか? Twitterで見てたら、低学歴、高卒、文 8 2022/08/24 03:54
- IT・エンジニアリング SEとWebエンジニアの業務内容の違いについて 3 2023/06/22 23:23
- 新卒・第二新卒 itエンジニアについて質問です。 先日まで公務員を目指して公務員専門学校に通っていたのですが、私情に 5 2022/05/27 17:42
- 専門学校 IT系専門学校がおすすめの人ってどんな人ですか?僕はエンジニアを目指してるんですが色々な人の意見を聞 1 2022/06/20 02:40
- 高齢者・シニア 希望の働き方をするためにはどうすれば良いですか? 4 2023/02/13 18:57
- IT・エンジニアリング エンジニアになるためには、有名大学を出ろと多くの人が口にしていますが、実際、専門卒のエンジニアの方は 3 2022/09/23 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜシステムエンジニアたちは...
-
何故エンジニアってダサい人が...
-
中学2年生です。 将来の夢で悩...
-
システムエンジニアになるためには
-
システムエンジニアは英語は得意?
-
士農工商のザックリどれですか...
-
機械工学を専攻してロボットエ...
-
ゲームプログラマーは、システ...
-
システムエンジニアは英語では...
-
システムエンジニアとインフラ...
-
システムエンジニアになりたい!!
-
システムエンジニアを目指そう...
-
Excelでカテゴリ分けがしたいです
-
未経験からエンジニアを始め、...
-
プログラマーを目指すかシステ...
-
回答お願いします。
-
パソコン関係の職業って何があ...
-
47歳、システムエンジニアです...
-
ITエンジニアは理系出身より文...
-
ITエンジニア用の質問サイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員とシステムエンジニア
-
なんでプログラマー・エンジニ...
-
国立理系院卒28歳無職2年が人生...
-
なぜシステムエンジニアたちは...
-
何故エンジニアってダサい人が...
-
SEとWebエンジニアの業務内容の...
-
エンジニアを目指す人はどうし...
-
システムエンジニア)と(システ...
-
マニア、オタク、キモオタな人...
-
ビルエンジニア・・??
-
24歳です。プログラミングの職...
-
ITエンジニアって他の技術職と...
-
システムエンジニアになるには。
-
文系がエンジニアになるってお...
-
大卒で47歳までシステムエンジ...
-
組み込みエンジニア
-
ITエンジニア用の質問サイト
-
パソコン関係の仕事っていった...
-
システムエンジニアは縁の下の...
-
ITエンジニアは理系出身より文...
おすすめ情報