モテ期を経験した方いらっしゃいますか?

高一男子です。エンジニアの方に質問です。僕は頭はそこまで良くないですが、Webエンジニアになりたいと思ってます。小学生の頃からパソコン使うことが好きで、今でもそれは変わっていません。好きと言っても、プログラミングとかはまだできるわけじゃないので、これから学びたいと思ってるんですが、Webエンジニアで生きていけると思いますか?それから、やっぱりIT系の専門学校に行くより、大学に行ったほうがいいですか?

A 回答 (2件)

Webエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、それぞれ上級者から底辺まで多くの方がおられます。

生きていけると思いますが、上級者により近づくには努力とセンスが必要です。要は貴方次第です。
学歴はやはり専門卒より大学卒です。行けるなら大学行きましょう。
    • good
    • 0

>>Webエンジニアで生きていけると思いますか?



元プログラマーです。
最近、ネットでみていたら、「IT企業に開発を依頼せず、ユーザ企業の社内プログラマ数人で、社内用のWebシステムを短期間で開発してリリースしました」なんて記事を目にしました。

IT企業に依頼していたら、完成したWebシステムで「ここんところをすぐに、こんなふうに直してほしい!!」と言っても、即日対応なんて難しいですよね?自社内にプログラマがいれば、それが可能になります。

また、これは、自社内のプログラマでも対応できるほど、Webアプリが簡単に作れるようになってきた結果ともいえます。

ですので、質問者さんが社会人になるころ、Webエンジニアの需要がどうなっているか?よくわからないと思っています。

>>それから、やっぱりIT系の専門学校に行くより、大学に行ったほうがいいですか?

かなり昔ですが、情報系大学の教育内容について、いくつかの企業から「卒業生が使いものにならない!なんとかしてくれ!」なんてクレームがあったといいます。
とはいえ、使い物になる学生を育てる講義にすると、講師も学生も負担が大きくなるし、予算もかかるなんて言われていましたね。

私は、学生時代には、情報系の授業はありましたが、ほとんど理解してなくて、何点とれていたかは全く記憶にありません。
プログラミングは、卒業後に学んだといっていいですね。

ネットを見ると、情報系大学と、情報系専門学校なら大学に行ったほうが良いなんてことが書かれていました。
まあ、大学のシラバスをちらっと見た感じでは、大学に行ったほうがいいのかな?なんて気がしましたね。

ただ、「プログラミング学習の挫折率は約90%」なんて文章も目にしますので、どちらがいいのか、本当のところ、私は分かりませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報