アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

骨密度低いです。

リンはカルシウムを失うらしいですが、リンは色んな食材に含まれるみたいで

リンを避ける食事ってなかなか難しいのではないでしょうか?

骨に良い食事ってどんなふうにすれば良いでしょうか?

A 回答 (2件)

骨密度が低いなら加工食品は禁止です。

加工食品には、あらゆる名目で大量の無機りんが含まれている。無機りんは、自然食品に含まれている有機リンより吸収率が高くてカルシウム、マグネシウムの吸収を阻害してしまう。カルシウム、マグネシウムはまず加工食品に添加されていないのに、リンだけが添加されているので最悪です。

そこでおすすめ食材を示します。食材名=(カルシウム、マグネシウム、リン)。これらは常温保存しやすい乾きもので料理にすこしづつでもついかしやすいのです。あおさは、マグネシウムが豊富な数少ない食品なのでぜひ摂って欲しい。

魚類=煮干し=(2200、230、1500)
魚介類=干しエビ=(7100、520、990)
海藻類=あおさ=(490、3200、160)
海藻類=カットわかめ=(820、410、290)
ナッツ類=ごま=(1200、360、560)
野菜類=切り干し大根=(540、170、210)
菓子類=チョコレート=(240、74、240)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります、ありがとうございます

お礼日時:2022/06/15 17:10

リンは加工食品に多く含まれているので、あまりインスタント食品や清涼飲料水、スナック菓子などは食べない方が良いと言われていますね。


どうしてもそれが難しければ、その分、カルシウムとビタミン(ビタミンDやK)をより多く摂れば良いかと思います。
カルシウムとビタミンDの両方が含まれているのが、しらす干し。
カルシウムとビタミンKの両方が含まれているのが、小松菜。
よって、小松菜としらす干しのお浸し、などはいかがでしょうか。
また、納豆にはビタミンKが含まれているので、しらす干し入り納豆とかも良いですね。
カルシウムの牛乳と、ビタミンDの鮭、ビタミンKのブロッコリーで、鮭のクリームシチュー。
カルシウムのチーズと、ビタミンDの卵、ビタミンKのホウレン草で、オムレツ。
食事で摂取することが難しいのなら、おやつに6Pチーズやヨーグルトを食べるなどして、少しでも意識すると良いかと思います。

なお、食事と同等かそれ以上に大事なのが、運動です。
幾らカルシウム等を摂っても、運動=骨への負荷が無いと、「そんな丈夫な骨作る必要もないし~」となってしまいますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります、ありがとうございます

お礼日時:2022/06/15 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!