【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

食物で、カルシュウムを最も効率よくとる方法を教えて下さい。
何と何をどのように組み合わせてとるのが一番吸収率がよいかとか・・・
お願いします

A 回答 (5件)

吸収量=摂取量×吸収率 で計算されます。


カルシウム含有量が多いのは小魚、チーズ、小エビなどです。
植物ではカブ(葉)、大根(葉)、シソなどです。

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/calc …

カルシウムは吸収されにくい食品で小魚などでは20~40%くらいの
カルシウムしか吸収されません。牛乳は吸収率がかなりたかく50~60%
くらいです。小魚や魚のアラに熱湯をかけるとかなりのアミノ酸やカルシウム
が溶出し、冷まして飲むと美味しくて健康にいいです。

自然界の物でカルシウムの吸収率が上がる組み合わせは思いつきません。
ただ、ほうれん草などのシュウ酸を多く含む食品(基本的にアクがある植物)
はカルシウムの吸収を阻害します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました
ありがとうございました

お礼日時:2011/09/26 12:53

カルシウムは血液中の濃度を一定に保たないと命にかかわります。

とても狭い範囲で一定に保たれています。ですから、一度に沢山摂取しても腸管のカルシウムを捕まえる細胞が一旦捕まえておいてから、血中濃度を揚げないように順番に吸収されます。カルシウムを捕まえる細胞が満杯になるとそれ以上はどれだけ摂取しても捨てられるだけになってしまいます。ですから、一度に牛乳でも200ml飲んでも1000ml飲んでもカルシウムに関しては同じということです。
 反対に血液中のカルシウム濃度が下がりそうになると、すぐに骨に手をのばして、カルシウムをとりだしてしまいます。ですから、毎食事にカルシウム摂取を心がける必要があります。朝、昼、夜、牛乳200mlは少しきついようでしたら、カルシウム剤という方法もいいかもしれません。

 組み合わせで一番お勧めなのはビタミンC、ポリフェノール(OPCなど)です。カルシウムは吸収の悪いミネラルですから、酢の物なんかも助けになります。野菜、果物には抗酸化成分が多く、丈夫な骨を作りやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説をありがとうございます
大変参考になります

お礼日時:2011/09/27 11:26

一般的にカルシュームは牛乳でと言われますが,ケールの青汁の方が効率良くカルシュームが摂れます。

牛は草しか食べないのに大きな骨格です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ケールの青汁の方がカルシュームがおおいのですね
ありがとうございました

お礼日時:2011/09/26 15:47

ビタミンDにはカルシウム吸収を促進する効果がありますので、VDと同時に摂取すると良いです。


また、ビタミンDは脂溶性ビタミンなので、食後に摂取すると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/09/26 12:53

牛乳が一番摂取しやすいと言われています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報