
夫婦で食費3.5万円は多いですか?
夫婦で食費3.5万円を予算にしてます。
外食・嗜好品代を含みます。
とはいっても、旦那はお昼は会社から支給なので朝•夜のみ。朝も簡易なおにぎりやパンなど。
米はいただくので米代はかからない。
乳児がいるので外食もテイクアウトのみ。
ずっと3万円ほどできたのですが、育休に入ってからというもの食べることしか楽しみがなく、3.5万円まで増えました。
毎日お菓子、アイス、菓子パン等食べてしまうので、それが結構大きいと思います。
高いお刺身や牛肉、フルーツ、野菜を我慢してこれです。
特売で安いものを買うのではなくもっと好きなものを買いたい、と思います。そうなると4万円はいくとおもいます。。(本当は月1回の外食もしたいので、そうするとさらにプラス1万円?)
子供も大きくなってもっと食費もかかってくるし、節約しないと、と思うのですが。泣
この条件で3.5万円の食費は、使いすぎでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
1か月35000円ですと少ないくらいですよね。
多くの食品を海外依存する日本は円安により、食品価格が高騰しており、5000円くらい増えてもおかしくはありません。
ただ、今後の社会を考えると明るい未来ばかりではありません。
少子高齢化が進む日本、税金は高くなり、社会保障費は足りなくなり、あなたのお子さんが社会に出るころには、雇用が減り、年金の減額など様々なリスクが考えられます。
節約することは良いことですが、無意味な節約であればする意味そのものがありません。
節約してもその分貯蓄に回せず、ほかの消費に回ってしまっては意味がないのです。
節約の効果が貯蓄に回ると成長というシナジーが生まれます。
私もは20代のころ苦労しておりましてお金が無く、食べることに苦労しておりました。
30代半ばまでほとんど貯蓄もせず、不安は増すばかりでした。
30代半ばを過ぎて真剣に資産運用を考え、節約した資金を投資運用に回し、加速度的に資金を増やすことが出来ました。
節約しても慎ましさと虚しさがあるだけで、逆に節約しても資産が増えれば豊かさに繋がります。
おそらく、無駄は生活の中に多いと思いますし、貯蓄に関する知識もないと思いますので、これからはできることから始めることが良いと思います。
目的もなく節約しても意味がありません。
家族が豊かに暮らし、子供に残せる未来にしなくては・・。
No.5
- 回答日時:
お金をかけることに異論はありませんが、体に悪い使い方をしていると思います。
お金かけて栄養バランスを崩すのは将来的には病気につながり、負担やコスト増寿命低下の可能性があります。
なので高いお刺身やお肉を食べてください。別に体に悪くないので。
お菓子などはやめた方が良いです。
不健康の元です。
No.3
- 回答日時:
外食・嗜好品込みなら多いとは言えないでしょう。
でも、もっと抑えることはできるでしょうね。
食べることしか楽しみがないなら家計を逼迫しない範囲でやっていけば良いのでは、と思います。
No.2
- 回答日時:
一日千円で1か月三万円、1人500円朝100、昼200夜200円でやりくりして楽しいですか。
今が楽しくないのに楽しい未来は無いですよ。ウチはカードでポイントをためて(三万ならポイントは1500円)レシートのポイントで500円など自宅でコツコツ稼いでマクドやガストなどに使っています。ゆとりのある節約をして下さい。,働いている人は、こんなに稼いでいるのに、貧乏暮らし、まともな物も食べさせないで、家事や育児を手伝えと文句をいうと、不満がつのると出ていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60代以上の独身男性は食事はど...
-
お金が貯まりません。 一人暮ら...
-
外食好きの家族がいるせいで、...
-
夫婦2人の食費について
-
1日2食外食で、1日2000円×30...
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
「食費を千円以内に【納める】...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
どなたかすみません、お教え下...
-
入院して高額療養費制度を使っ...
-
妻が生活費を上げてくれと言っ...
-
旦那の実家で同居しています。...
-
2人暮らし
-
食費の勘定科目(子ども食堂)
-
家族三人手取り21万程だけど貯...
-
家計のやりくりについて教えて...
-
1日の食費が1500円だったら?
-
一人暮らしの男の食費が月に630...
-
こども食堂はホームレスが行っ...
-
食費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦2人の食費について
-
1日2食外食で、1日2000円×30...
-
食費を節約してる人は何を食べ...
-
外食好きの家族がいるせいで、...
-
60代以上の独身男性は食事はど...
-
母1人子2人の生活費について(...
-
1ヵ月の食費が7万円(一人暮...
-
お金が貯まりません。 一人暮ら...
-
食費が5万弱
-
独り暮らし社会人です。 1日の...
-
二人暮らしの方の食費は月いく...
-
夫婦や家族で1週間のうちに行...
-
夫婦二人(子なし)で 食事代は毎...
-
食費が次の給料日まで余裕あり...
-
生活費とお小遣いと携帯料金あ...
-
女性で1ヶ月に食費40000円は多...
-
一人暮らしで月3万の食費は使...
-
食費が高すぎるようなのですが
-
妻の小遣いはいくら?40代子供1人
-
外食の頻度
おすすめ情報