dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学 国語文法
修飾部がない文と解説に書いているのですが理解できません。

②博物館は、明るく綺麗な建物だ。

分かる方いらっしゃいましたらご教授ください。

A 回答 (1件)

「修飾部」は定義が曖昧な言葉です。


(1) 「修飾語」と同義である場合、
(2) 2文節以上が同じ言葉を修飾することを指す場合、
(3) 副詞句か副詞節のみを指す場合
くらいのバリエーションが考えられます。
もっといろいろな種類があるかもしれない。
②の文は、(1)(2)の意味では修飾語を持ちますが、
(3)の意味では修飾語を持ちません。
どんな意味で「修飾語」という言葉を使っているか、
その本で調べることが必要だと思います。
別の本やネットで調べても、意味がないから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!