
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とにかく国民のことを考えない自民には入れないが支持率は48%
利権しか考えてない連中や恩恵を受けられる大企業はいれるんだろうね
まじでこのままだと消費税は上がりしめつはけは強くなる一方
アメリカマンセーをやめて国民が日本人らしさを持たなければ
いけないと思います

No.8
- 回答日時:
まあ、人それぞれだけど、政策全ての政党見た上で自分の考え方に合った政党は質問者様と同じれいわですね。
1番合わない政党が維新なので維新は論外です。維新になるくらいならまだ自民党の方がマシですね
No.7
- 回答日時:
>参院選はどうなる?
自民党、立憲民主、国民民主、日本共産党が票を減らし、
幸福実現党が、初議席を得るでしょう。
NHKなんちゃら党と社民党は無くなってください。
No.6
- 回答日時:
立憲民主党はまだ10万円一律に配るとか
令和新撰組は消費税廃止季節ごとに10万円ばらまくとか
日本を潰したいとしか思えない!!
今は我慢の時期で未来の若者に投資って政策しないと
少子化が加速して入るお金が見込めなくなり年金制度すら廃止になります
今節電になってますが 生活環境でも節約の時期であって金がない国民に
金ばらまくって一時的なイベントするなって言いたい
No.5
- 回答日時:
今回の参議院選挙は、これから3年間政権を審判できない選挙です
つまり政府に対してもも立法府に対しても、きっと司法に対しても
国民は発言ができないことです
もし、投票率が50%を切り自公政権が圧勝したら
日本は民主主義国家ではないことが世界に知れ渡り
世界の笑者でしょうね
No.4
- 回答日時:
間違いないのは立憲民主党の大惨敗ですわ。
昨日、新宿で行われた小池百合子と玉木雄一郎の遊説には
頼みの連合の会長も参加、立民は頼みの綱から完全に突き
放されましたわ。
カルト新選組は絵空事の講釈を垂れているだけなので、余程
オツムが残念じゃない限り、投票する事はありませんわ。
ホントですわ!!
No.3
- 回答日時:
ウチの選挙区は当選者は1名です、自民党が当選します
もう、やる前から判り切っています
立候補者は自民党に、野党の統一候補に幸福実現党ですよ
もう、結果は火を見るよりも明らか
なんだかんだで、一定の支持層やら既得権益に絡むものやらの
固定票が入りますので、自民党の当選がひっくり返る事は有りません
でも、投票へは行きますけどね
小選挙区は自民党に投票したくないので白紙で出しますが
今回は比例代表に投票できますしね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 昔は自民党vs社会党という構図だったが、今は自民vs維新という構図に変化したのでは? 次回の国政選挙 4 2022/11/06 13:12
- 政治 参議院選挙の有名人候補者で当選した、生稲晃子(自民党)、中条きよし(日本維新の会) 2 2022/09/03 13:28
- 政治 参議院選挙では、どこの政党の候補者・政党に投票する予定でしょうか 4 2022/06/06 17:35
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 2022年の今年の夏の参院選挙でも、不正選挙が行される予定でしょうかね。 1 2022/04/11 18:47
- 政治 今年6月頃行われる予定の参議院選挙で、皆さんはどこの政党候補者に投票する予定でしょうか 5 2022/05/09 18:10
- 政治 今回の参議院選挙も立民とれいわの票が減らされた分維新の会に上乗せする不正選挙が横行する? 2 2022/06/30 08:53
- 政治 今回の参議院選挙も立民とれいわの票が減らされた分、維新の会に上乗せする不正選挙が横行 2 2022/06/25 07:19
- 政治 10増10減改正法に反対した議員は国民の敵では? 共産、れいわ新選組は国民軽視をして何を考えているの 5 2022/11/18 20:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
前首相と元首相の違いについて
-
アメリカの政治について
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
自民党裏金問題ですが…。 結局...
-
来月の統一地方選、自由民主党...
-
安倍総理問責決議案可決で
-
小泉さんが何故総理になれたのか?
-
民主党って本当に公約(マニフ...
-
長崎衆院補選で自民党勝利!長...
-
民主党は、かなりいい加減な党...
-
もし一年以内に衆議院選挙をし...
-
今でも安倍晋三が総理に再登場...
-
総理は、どうして自民党?
-
都会は若者が多いのに自民党支...
-
【民主vs自民】今後の政局を...
-
れいわ、共産、社民、立憲が野...
-
民主党政権は今の自民党よりひ...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
この国は事実上官僚が動かして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
前首相と元首相の違いについて
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
全労済と党
-
安倍総理の 民主党政権は 悪夢...
-
「法律を守らない」は自民党の...
-
【自民は売国似非保守である】←...
-
今の日本に必要な事って、新し...
-
ネトウヨは韓国が大嫌いなのに...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
国会質問時間の見直しは、当然...
-
選挙、どうせ自民勝ちますね。 ...
-
野田財務相はなぜ民主党を離党...
-
内閣官房副長官 羽生田光一(自...
-
これだけの汚職、不祥事、国民...
-
自民党は反省したのでしょうか?
-
旧民主党よりも危機管理が下手...
-
小池百合子氏はなぜ「マダム回...
-
民主党政権って、結局、何がダ...
おすすめ情報
れいわ新選組に投票するのが、現状ではベストな選択ではないでしょうか?