
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一喜一憂しないで、努力を続ければ志望校にも合格出来ると思いますよ~そんな偏差値じゃ無理だと否定する人がいたとしても、反発するぐらい
の力で頑張りましょ❗お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
全統って結構点が取りにくいですよね? 進研記述模試だと6〜7割くらい取れるのですが、全統記述模試にな
大学受験
-
東大理科一類受かるために高1の時点で駿台模試偏差値どれくらいとれば、受かる可能性あるか教えてください
大学受験
-
駿台模試むっず泣
高校受験
-
4
進研模試のレベルのテストでは300点中何点取らないとやばいですか? やばいというのは、旧帝大・医学科
高校
-
5
進研模試って意味あります?
大学受験
-
6
駿台全国模試と全統模試のレベルの違い
高校
-
7
大阪公立大と同志社はどっちが上?
大学受験
-
8
早慶文系(一般受験)と北大九大理工系学部ならどちらが難しい? 難易度、必要な勉強量等 文理、入試形態
大学受験
-
9
早慶MARCHが女の子受け良いのは何故ですか? 早慶は分かるとして、MARCHなんてある程度の層の受
大学受験
-
10
高校3年生です。進路について悩んでます。 私は偏差値50の高校に通っています。この前進研模試を受けた
大学受験
-
11
東大よりはるかに高い偏差値の高校がゴロゴロあるのは何故?
大学受験
-
12
東北大農学部志望です。やばいですか?
大学受験
-
13
東大医学部蹴って京大医学部に行く人っていますか?
大学受験
-
14
一橋と東工大は関東の京大ですか? なし=東大 京大=一橋・東工大 阪大=早慶 神戸大=上智 大阪公立
大学受験
-
15
半年で大学に合格する方法 必要なこと全て教えてくだい。 全部やります
大学受験
-
16
韓国人は醜く尊大な人種ですよね? 私は偏差値68の高校に通う東北大志望エリート理系受験生ですw
大学受験
-
17
至急です!高校1年生です。 学習塾について悩みがあります。自分は現在偏差値70前後の公立高校に通って
大学受験
-
18
神戸大vs九大 どっちに行きますか?
大学受験
-
19
高二です。 文転して経済、経営あたりを志望しているのですが、国立文系って学費以外に行くメリット何かあ
大学受験
-
20
広島大工学部 全統記述で偏差値58~59、共通テストで600/900点ほどあれば余裕ですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
広島大学はなぜ、入試難易度の...
-
5
東大理三ってそんなに難しいで...
-
6
院試で入り易い難関大学を教え...
-
7
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
8
一年で京大に合格するのはそん...
-
9
文転浪人(経済学部志望)について
-
10
僕の高校(偏差値68)でトップ3...
-
11
大阪公立大学について質問です...
-
12
東工大って理工系最高峰の大学...
-
13
大学受験
-
14
共通テストが リーディング53,...
-
15
旧帝大に受かる人たちは、普通...
-
16
京大からの志望校変更について
-
17
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
18
至急お願いします。大学につい...
-
19
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
20
数1か数1A、どちらを受験すべき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter