dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロレスって八百長なんですか?

A 回答 (18件中11~18件)

見世物ですよ。



まともにやれば死人だらけです。

どれだけリアルに表現するかです。

「空手チョップ」ですからね。

ま、娯楽の一つです。
    • good
    • 0

シナリオの無い、『ショー』です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

シナリオはあるかないか?ここだと思うんですが。

お礼日時:2022/06/21 10:24

八百長ではありません。


パフォーマンスです。
彼らはパフォーマーなのです。

だから技はあえて食らいますよね、あんなの食らわなければいいです。

あれは技を見せ、ストーリーを見せるパフォーマンスなのですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

演技とか芝居とかいったら俳優から怒られるんですよね。

お礼日時:2022/06/21 10:22

プロレスは多少のパフォーマンスも含んでいる感はありますし、そう見えてしまっても仕方がないと思います。

でも、プロレスラーたちは真剣に戦っているので八百長とは言えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かってない奴大多数ですよね。

お礼日時:2022/06/21 10:23

さぁ どうなんですかねえ。


そうかもしれませんが、見ている人もそれを承知でみてるんじゃないですか。
たのしけりゃそれでいいんでしょうね。
    • good
    • 0

八百長ではなくショーです。



貴方は演劇を見ていて、八百長だと喚きますか?
    • good
    • 1

私はそう思ってる。

本気になったら場外乱闘ばかりになると思う。また
危険物を持ち出すと思う。
    • good
    • 0

ある意味では八百長となるかもしれない。

パフォーマンスというか相手の挑発に乗ったりして見る側を興奮させる手腕ですから。

興奮してエキサイトしますが、よくよく考えたら痩せ我慢大会に見えることもしばしば…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!