
私の母は未婚のまま私を出産しました。
父は私を認知してくれてて定期的に私と会ってくれるし、生まれたばかりのときの私とのツーショット写真も母が大切に持っています。
結婚はしてませんが父と母の仲は良好ですし、母はしつけをしっかりして常識人ですし、正社員としてきちんと勤務を続けています。
母子家庭でもなるだけ不便を感じないようにとわたしの大学進学時に備えて積立nisaを行っており、児童手当・児童扶養手当も手をつけず教育資金に回してくれています。
親戚からのお年玉も大半は定期預金に入れてくれてます。
そして、時々喧嘩はするけど私にたくさんの愛情を注いでくれていて、母の元で産まれて幸せだと実感しています。
父と母が結婚しないのは不倫関係だからではありません。
母が私を身篭ったとき、すでに父母は別れた後であったこと、予想外の妊娠で準備が不十分だったことから母は実家で養育することを決めたからです。
つまり、現在は恋愛感情ではなく私への愛情で父と母は繋がっていることになります。
私は父を恨んだことは一度もありません。
しかし、世間では未婚の母への批判が強く、ガールズちゃんねる、知恵袋、ミクルで未婚の母叩きが多く見てて辛くなります。
内容としては「離別や死別はともかく未婚になるって男に逃げられたから?だらしない。ママ友になりたくない。頭悪そうだよね。」
「男に結婚してもらえずみっともない。」
「最初から父のいない子を産むのは親のエゴ。とりあえず結婚して、無理なら離婚すればいいだけの話なのに。」
「私は母子家庭です。たくさんの母子家庭の家族会へ参加しましたが、やはり母子家庭の子どもは何かしらの精神疾患、問題を抱えています。これは嘘でもなく、警察でも実際に言われていることです。」等々。
YouTubeでもシングルマザーの特集報道のコメントを覗くと「未婚の母の元で産まれたくない。」と残されていて、いいねがたくさんついていました。
私は自分で言うのもなんですが問題児ではなく、成績は優秀な方で高校も中堅以上の進学校へ入学しました。友達も普通にいますし趣味のバレーをさせてもらってます。
私の母が批判されているわけではないことはわかりますが、これが世間一般の意見なのでしょうか??
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
統計的に母子家庭の教育環境には問題があることは多い。
これは父親から受けるべき教育や 時間的にもふれあいが少なく 偏りがあの 収入的にも貧困が多いからだ。
だから世間一般が 母子家庭に対し偏見の目を向けることは むしろ当然だと思う。
むろん それぞれの個人がどうかは 誰も知らない。
78%は問題児でも 22%は普通かそれ以上だったりする。
しかし世間とは レッテルを張るもの。
こうして多くの場面で 貴方自身に問題があるわけでもないのに 肩身の狭い思いをすることになる。
たとえば結婚のとき 相手の両親は貴方の家庭環境を知ると 不安に思うかもしれない。
たとえ貴方が立派な人間でも 根っこに結婚に関して 「絶対的なものではない」という概念が根付いている可能性がある。
また 家としての教育を知らず 旦那の両親を大事にせず 血の繋がった自分の母親だけを大事にするかもしれない。
そういった 概念としての本能的な理解は 子どものころから育つ中でしか身に付かないゆえに 不安視される。
しかもこれは偏見ではなく ほぼ事実だ。
これを批判と思わず 統計的事実 注意すべき自分の概念として 分析すべき。
環境とは 諦めるものではなく 対応するもの。
上手く立ち回ることで 不利は利となる。
文句を言って否定するより 本質を理解して利用する方が良い。
No.3
- 回答日時:
決して世間一般の声ではありません。
匿名で、自分の発言に責任を持たない、世間知らずの無責任な声です。
ただ片親だけで子供を育てるのはとても大変なことだから、幸せになれないことも多いかも知れませんが、あなたのお母さんのように立派に子育てしている母親もいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 私の母は未婚のまま私を出産しました。 父は私を認知してくれてて定期的に私と会ってくれるし、生まれたば 5 2022/06/22 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) 私の母は未婚のまま私を出産しました。 父は私を認知してくれてて定期的に私と会ってくれるし、生まれたば 3 2022/06/22 12:40
- その他(家族・家庭) 私の母は未婚のまま私を出産しました。 父は私を認知してくれてて定期的に私と会ってくれるし、生まれたば 8 2023/06/21 22:18
- その他(家族・家庭) 教えてgooって、なぜわざわざ否定的な言い方をされるのですか? 私は母子家庭で育ちました。とっくに成 16 2023/06/22 00:12
- 子育て・教育 教えてgooって、なぜわざわざ否定的な言い方をされるのですか? 私は母子家庭で育ちました。とっくに成 10 2023/06/22 01:30
- その他(家族・家庭) 教えてgooって、なぜわざわざ否定的な言い方をされるのですか? 私は母子家庭で育ちました。とっくに成 8 2023/06/22 14:29
- 子育て・教育 少し不謹慎な質問になるかもしれません。 母子家庭で育ってグレる子とグレない子の違いってなんでしょうか 5 2023/06/24 17:20
- その他(悩み相談・人生相談) 母は未婚のまま私を出産し、ひとりで私を育ててくれました。 血の繋がる父親は、認知と養育費以外に定期的 6 2022/06/03 15:15
- その他(悩み相談・人生相談) 母は未婚のまま私を出産し、ひとりで私を育ててくれました。 血の繋がる父親は、認知と養育費以外に定期的 3 2022/06/12 17:59
- その他(妊娠・出産・子育て) 息子が差別されないのか不安になってきました。 様々な事情があり、未婚出産しました。 妊娠がわかった当 2 2022/06/24 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
未婚シングルマザーの方おられますか? アドバイスほしいです。 現在妊娠9ヶ月。出産まで約1ヶ月程度で
その他(妊娠・出産・子育て)
-
認知はするけど結婚しない
結婚・離婚
-
妊娠発覚→結婚はしないと言われました
片思い・告白
-
-
4
妊娠したけど、別れた彼氏との子供です。
カップル・彼氏・彼女
-
5
未婚で出産後、その子の父親と結婚したら戸籍は・・・?
その他(結婚)
-
6
未婚のシングルマザーになる覚悟でいます 既婚者との間に妊娠しました お互いもしできたら、、という考え
妊娠
-
7
娘が未婚の母になりそうです
避妊
-
8
付き合っていない男性との子どもを妊娠してしまいました。 その男性とは、男性側が休みの週末に会って出か
妊娠
-
9
未婚シングルマザーの方おられますか? アドバイスほしいです。 現在妊娠9ヶ月。出産まで約1ヶ月程度で
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
妊娠中の別れ
失恋・別れ
-
11
妊娠してました。彼とは別れたあとです。
失恋・別れ
-
12
シングルマザーで無職の妊婦です。現在7ヶ月で、子供もいるのですが、貯金もなく、働けないため、収入があ
出産
-
13
妊娠後、堕ろしてほしいという男の神経が理解できません。 経済的な理由があるから…とか、両親の反対に折
妊娠
-
14
妊娠したけど結婚したくない
その他(結婚)
-
15
妊娠中の彼女に急に好きじゃなくなった、と婚約破棄を言い出されました。
妊娠
-
16
未婚で元カノが出産しました。 別れた後に発覚しました。 別れてますし、相手も私も若いので堕胎を勧めま
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
夫に隠し子がいる人いませんか
その他(結婚)
-
18
子供の父親である元カレに復讐したいです。(長文失礼します) 未婚のシングルマザーで、娘が1人とお腹の
金銭トラブル・債権回収
-
19
未婚の娘が妊娠。周りが困惑し何とか説得したい
子育て
-
20
未婚で出産、父親のことをどう説明すべき?
不妊
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お父さんが手紙やメール(短い...
-
旦那の実家について
-
主人との関係について相談があ...
-
身長の遺伝について父(173)母...
-
夫の苦手なことに手を貸してあ...
-
60代女性。もうこの世から去り...
-
寂しがり屋や構ってちゃんって...
-
ずっとくだらないことで喧嘩し...
-
うちの父はドケチなので 服もあ...
-
物を弁償しない娘 娘の生活態度...
-
子供が犯罪者になるかは、1番は...
-
夫はモラハラ?
-
孫がほしいとほとんどの人は思...
-
「親に甘えている人」を定義す...
-
これを見てあなたはどう思いま...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
85歳まで生きたら じゅうぶんで...
-
家族のスキンシップはどこまで...
-
近所の悪ガキ
-
昔、弟がすぐ泣いたり、やたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報