
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の意図がよくわからりませんが、組み合わせとして
「8枚のコインが丁度4枚表が出る」ということは「丁度4枚裏が出る」ことと同じでしょう。
異なる8枚のコインの表裏の枚数は
表が0裏が8=8C0=8C8=1
表が1裏が7=8C1=8C7=8
表が2裏が6=8C2=8C6=28
表が3裏が5=8C3=8C5=56
表が4裏が4=8C4=70
表が5裏が3=8C5=8C3=56
表が6裏が2=8C6=8C2=28
表が1裏が7=8C7=8C1=8
表が0裏が8=8C8=8C0=1
全ての組み合わせはこれらの合計256(=2^8)
です。
あくまでも8C4で求めているのは、丁度4枚表(または裏)が出る組み合わせであって、どちらかが4枚以上出る組み合わせではありません。
その上で、対象性で確率を求めるというのは、「表が多い確率と裏が多い確率は同じ」だから、「表と裏が同数の確率を引いて、残りの1/2になる」ということです。
数式で書けば、
PA=表が多い確率
PB=裏が多い確率
PC=表と裏が同数の確率
とした場合に、
PA=PB
PA+PB+PC=1
でなので、
PA=(1-PC)/2
ということです。
No.3
- 回答日時:
本題からは外れますが気になった事を少し。
質問文にあるCとは組み合わせの事でしょうか。もしそうならCなどと書かずにちゃんと「組み合わせ」と書かないとダメです。Cと言う文字そのものに組み合わせと言う意味はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) コインの裏表で選択するってどうなんだろ?ネットでコインの裏表で決めても幸福度に大差は無いと書いてあり 1 2022/04/17 18:49
- 統計学 確率で分からない問題があるので解説お願いします 投げられたコインの表裏を検知するロボットAとロボット 2 2022/04/17 17:22
- 数学 数学の参考書に コインを2枚投げる 「ただ裏表の出方は何通りか」の場合は コインを区別せず「3通り」 5 2023/01/20 17:46
- 数学 コインを投げて特定のパターンが出現する確率 5 2022/07/31 09:06
- 数学 【 数Ⅰ 仮説検定 】 3 2023/02/27 22:21
- 数学 相変わらずヘッタクソ!! A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表あるいは2枚とも裏が出れば投げ 5 2023/02/06 13:35
- その他(ギャンブル) 確率と期待値について コイントスを行う場合、 表が出るのは2分の1ですよね。 例えば百人ほどを対象に 4 2022/07/11 13:10
- 数学 【大至急】確率の問題のやり方と解答を教えてください ①5枚のコインを同時に投げた時、表が出たのが3枚 4 2022/06/17 08:40
- 数学 【人間の運の仕組みが分かりました】 人間の運はサイコロのダイスのように1〜6のように 5 2023/03/21 17:27
- 統計学 コインの確率について 3 2022/10/18 20:00
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玉が取り出される順番の平均
-
表裏ともに赤いコインが4枚(A)...
-
確率の問題です 赤球4個、白球3...
-
コインを4枚投げて裏が2枚出...
-
4桁の暗証番号について。 わか...
-
確率 箱の中に赤玉が3個、白玉...
-
かけ算と累乗の違いを教えてく...
-
確率と試行回数について
-
確率の問題について xy平面上に...
-
確率の問題
-
確率の問題で質問です。 これの...
-
数A 確率の問です。 『白玉6個...
-
赤玉3個と白玉7個の10個を一列...
-
白玉4個と赤玉2個が入っている...
-
赤玉5個と白玉7個入った袋から...
-
高校数学 場合の数と確率です。...
-
コインの問題
-
±4σに入る確率について教えてく...
-
4人がじゃんけんしてあいこにな...
-
同じクラスになる確率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白玉1個、赤玉2個が入っている...
-
4桁の暗証番号について。 わか...
-
白玉4個と赤玉2個が入っている...
-
数学Aについてです! 袋の中に...
-
赤玉、青玉、白玉がそれぞれ2...
-
簡単な比の問題教えてください
-
コインを4枚投げて裏が2枚出...
-
2枚のコインの片方が表の時、...
-
期待値の問題なのですが
-
確率の問題で質問です。 これの...
-
確率 箱の中に赤玉が3個、白玉...
-
数学の参考書に コインを2枚投...
-
赤玉5個と白玉7個入った袋から...
-
数学の問題で質問です。
-
高校数学 条件付き確率
-
数A 確率の問です。 『白玉6個...
-
条件付き確率の問題について
-
赤玉6個、白玉4個の入った袋か...
-
小6娘の算数の問題です。
-
確率の問題(神大過去問)
おすすめ情報