dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になります。あなたにとって初心に帰れるところってどこですか?
自分の場合は、小さい頃に何度も入院してた病院です。小学校入るまでに先天性の病気の影響で何度も入院してて、こんなこと言ったら変わり者に思われるかもしれませんが、第二の実家みたいなものです。
その病院に行くとなんだか懐かしい気持ちになり初心に帰れるんです。
特に印象的なのは大学受験の時、頑張らなければいけない時期なのにだらけてしまう時期がありました。田舎なのもあり模試はちょっと都会に出ないといけなかったんです。で、その模試会場の近くにその病院があるのですが、電車まで時間があるので10年ぶり?くらいに寄ってみたんです。まだコロナ前なので普通に中に入れました。そしたらものすごく懐かしい気持ちになり初心にかえり、頑張らなければならないと強く思いそこから受験勉強頑張って志望校合格したという経験もあり自分にとっては特別なんです。
今でも、実家に帰省するときに新幹線だと本当に豆粒くらいで、数十秒なのですがその病院が見える時があり、それを見るだけで初心に帰れるんです。
すごく私のエピソードが長くなってしまいましたが、皆さんにもこう言った初心に帰れるところってありますか?

A 回答 (2件)

私もあります。


私の場合は祖父母の家の近くの浜辺です。
田舎でほとんど人がいない場所です。

私は都会で生まれ育ちましたが、
両親が忙しくよく預けられていました。
あなたと同じように第二の実家だと思っています。
なにかあってもなくてもよく帰ります。
一人でよくその浜辺に行き
海を見て、波の音をききながらぼーっとします。
辛いことがあったとき、海が見たくなりまたその場所へ。
そしたらまた頑張ろうって思えるんです。
何度も救われています。
特別な場所があるのって心の支えになりますよね^ ^
    • good
    • 1

僕は場所じゃないんですけどある音楽を聞くと当時の記憶や描写がフラッシュバックして質問者さんと同じ様に頑張ろうって気持ちになります

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!