
大学1年生の女子です。
先週、授業を休みました。そしたら友達が私は出席していないのに私の分の出席カードを提出したみたいで次の授業のとき先生が、出席していないのに出席カードだした人がいます。みたいなこといってて、私とは無縁だとおもっていました。
だけど授業の後、先生に理由はわかりませんが来週研究室に来るようにいわれて、理由は?ときいたらその時わかると言っていましたがたぶん出席のことかもしれません。
他にも出席していないのにカードだしている人いるし
どうして私だけ?とおもってしまいます。
授業中にスマホみていたからでしょうか?
他の人もみてるのに
理由はわからないけどたぶんこれだとおもいます。
正直にはなしたほうがいいのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず最初にすることがあります。
もう終わっています、というのでしたら失礼しました。お友達に相談みたいな話し方にして話をしなくちゃ。「私、○○先生から話があると呼び出しくらったのよ。この前お休みしたことと関係があるかどうか心配で」とあなたの状況を伝えた方がいいです。
その友達に悪気がなくても、あなたに関わることですし、あなたが正直に友達がやったことだと言おうと思えば、その友達の名前を出していいか、非常に悩むことになるわけです。また、友達をかばおうと思えば、名前を出さない代わりにやってもいないあなたが「誤魔化して出席カードを出してしまい、申し訳ありませんでした」と謝らないといけません
どちらにしても面白くはありませんよね。軽い気持ちで頼まれてもいないのに、あなたの代わりに出席カードを出して欠席を誤魔化そうとした友達に反省してもらう必要があります。
誤魔化しは通らない。結局先生に呼び出されて誤魔化そうとしたことがバレバレになる、とその友達も承知する必要があります。
理想としては、その友達が生徒としてのあなたの信頼を失わせないように先生に自己申告して
「実は○○さんの出席カードを出したのは私で、その日欠席した○○さんは私がしたことを、知りませんでした。」と言ってくれたら、あなたの生徒としての名誉に傷がつかないんですけどね。ただ、友達がそこまで勇気のある人には思えないなあ。
あなたのことで気になることもありました。
一番の問題は頼まれてもいないことを勝手な善意で、欠席を誤魔化し出席カードを提出しちゃった友達だとは思いますが、>他にも出席していないのにカード出している人もいるし、どうして私だけと思ってしまいました、に関して。他の人もやっているのになんで私だけ、の発想はもたない方がいいですよ。そういうことと切り離して物事をとらえないと、みんながやってるから、が思考の中心軸になり、あなたの成長は期待できないでしょう。何で私だけ、?の理由が「他の人は何も言われないのに」では、大学生としては失礼ながら人としても残念な器だなと思ってしまいます
呼び出しの理由はあなたの予想通り、出席カードのことに思われます。
友達に「代わりに休ん日に出席カードを出すのはやめてね。実はその事で先生の研究室に来てと言われているの」と友達には伝えて、先生にはどの程度話すかはあなたの判断によりますが、先生からの話を聞いた上で、あなたがその日は出席していなかったことを正直に話した方が良さそうですね。
No.2
- 回答日時:
出席カード代行提出の件でしょうね。
正直に「知らない、頼んでいない」というしかないです。
「他にもいるのに」は関係ありません。
「他にもいるのだから、わたしだけはおかしい」にはならないのです。
授業中のスマホは問題にはならないでしょう。
ただ、これも「他にもいるのに」は関係ありません。
問題になるのは、「あなた」のことです。
他の人がいるいないは関係ないのです。
このことはキチンと自覚していないと、この先色々な場面で同じような不満が出て、間違った意識になってしまいます。
スピード違反で捕まる人の多くは、「あの車だってスピード違反だろうが」というのです。
でも「今はあなたのスピード違反のことですよ」と言われると黙るしかないのです。
覚えておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学1年です。 前期は授業を休むことが多かったので後期は真面目に毎日出席していました。しかし、今日は 3 2022/12/08 09:37
- 大学・短大 大学で授業を欠席しました。その授業は来週の授業までに補習を受ける必要があります。先生に提案された補習 3 2022/06/29 12:06
- 学校 私は中学3年生の元不登校です。 中学2年生の時に人間関係が上手くいかなかったり、担任の先生とあわなか 4 2023/06/10 02:55
- 学校 高校三年生です。 三年生になってから、登校しようとすると 涙が止まらなくなり、学校の事を考えたり、友 2 2022/06/16 15:38
- その他(社会・学校・職場) 大学生です。辛い 7 2022/06/20 13:44
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の授業ってこんなに適当なんですか 2 2023/05/17 13:36
- 学校 意外と人のことは気にしない?? 先週の授業で恥ずかしい思いをしました。その授業はみんな自由に立ち歩い 4 2022/12/11 20:49
- 学校 専門学校の出席日数って年間で、ですか? 週1の授業で15週が前期・後期にあります。前期・後期でそれぞ 1 2023/07/27 13:01
- 大学・短大 現在大学三年生です。 私は、ゼミの先生がやっている授業をゼミ以外で二つ取っています。 二つの授業とも 3 2023/07/26 08:51
- 片思い・告白 長文です。ご容赦ください。 大学生男です。 知り合ってから一年 同じ学科かつ、週一の席が近い授業でそ 4 2023/01/22 19:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の授業で出席だけして帰ったのが教授にバレたのですがこの場合どんな処分をされますか? 早稲田大学で
大学・短大
-
不正出席をする学生に対抗する先生の考案
大学・短大
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
-
4
大学の講義の代返(早急!)
大学・短大
-
5
代返について
大学・短大
-
6
教えてください!!大学の教授への謝り方について
大学受験
-
7
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
8
大学3年生です。 授業の代返を頼まれて承諾したのですが途中で代返を受けた側も処罰されることを知り、や
学校
-
9
僕がラインで友達に今日休むと連絡しました、すると友達が先生に言ったの?とか言ってきました。大学生なの
友達・仲間
-
10
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
11
大学に通えなくなってしまった(長文になります)
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
大学に来なくなった親友
友達・仲間
-
13
大学の選択授業で、14回中5回休んでしまいました。 その場合は単位とかもらえませんか?
大学・短大
-
14
大学で欠席してもよい日数より多く欠席してしまいました。 なのでその授業では単位がもらえないのですが、
大学・短大
-
15
大学1年です。 前期は授業を休むことが多かったので後期は真面目に毎日出席していました。しかし、今日は
大学・短大
-
16
病院に行くほどでもない体調不良での欠席 なんとなく気分が優れず、大事をとって大学の講義を欠席しました
大学・短大
-
17
大学でピ逃げして、図書館を利用した時学生証を 提示して読み込まれるのですが それでその講義の教授にバ
大学・短大
-
18
大学のグループワークが苦痛です。 大学の授業でグループワークがあって今日が初回でした。 今日の流れは
学校
-
19
友達がいない 私には友達がいません。現在大学3回生です。引越しを繰り返した訳でも不登校になった訳でも
友達・仲間
-
20
大学1年生です。 大学の授業に5分遅刻しそうです。遅刻は初めてです。 シラバスを見る限り、中間レポー
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の学校が集団登校です。 ち...
-
高校最後のクラスがこれまでで...
-
中学生女です。 休み時間に必ず...
-
大学の授業、欠席連絡について...
-
明日学校があるのですが病院に...
-
大学で友達ができるか不安です...
-
男の方に質問です。今年から高...
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
中学2年です。 吹奏楽に所属し...
-
先生に気に入られたら何か得は...
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
「隣の芝生は青く見える」現象...
-
クラスメイトについて相談があ...
-
学校にお菓子の持ち込み禁止で...
-
修学旅行や宿泊学習
-
教科書を無くしてしまったんで...
-
今の学生さん(小学校1年生から...
-
今年から高校生になったもので...
-
部活の先生
-
頑張ってきた意味を感じない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で友達ができるか不安です...
-
客観的に見て恥ずかしいですか?
-
なんで産まれてきたのか分からない
-
今日、入学式なのですが、親の...
-
春から大学生になる者です。 私...
-
女子校勤務の先生との恋愛が心配
-
倍返しにするつもりですが
-
部活でユニフォームが3種類ある...
-
高校へ用がある時の服装について
-
【前提として、自分の確認不足...
-
クラス替えして またぼっちにな...
-
学校の体操服短パンについて聞...
-
拒食症
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
高校1年生です。僕は私立になっ...
-
部活の顧問を2年間してくれてい...
-
今年トリマー学生2年目になりま...
-
入学式で周りの子に話しかけた...
-
友達と話が合わなくて嘘をつい...
-
相談があります泣 昨日高校の入...
おすすめ情報