私は、薬学部出身でないので基礎が分からず困っています。
今、レボドパとメチルドパの血液脳関門の通過に関する、1975年の古い文献(PMID: 1143006)を読んでいます。その中にレボドパもメチルドパも、saturable componentとnonsaturable componentに分かれ、それぞれ担体による通過と単純拡散による通過をすると書かれています。
以下が教えていただきたいことです。
(1) componentとありますが、レボドパやメチルドパにはsaturableとnonsaturableという2つの構造などが異なる成分があるのでしょうか。例えば光学異性体のような。
(2) もし構造などに違いがないとすると、担体による通過と単純拡散による通過に分かれるのは、偶然によるものなのでしょうか。つまり、担体輸送された分をsaturable、単純拡散された分をnonsaturableと呼んでいるだけなのでしょうか。
(3) 日本語にするとすると、saturable componentは飽和成分、nonsaturable componentは不飽和成分でよろしいでしょうか。
3日ほど夜中まで調べたのですが、良くわかりません。薬学部出身の方なら「当たり前」と思われることだと思います。
よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は過去、全然文献を読んでないので文献特有の言い回しとか、固有の言葉はわかりません。
下記薬学用語解説サイトでもsaturable componentという言葉が見つかりませんでした。
普通に日本語に直訳したら飽和成分となりますが、
日本語で化学的にはこれ以上溶けないところまで解けた状態の成分となります。それだと砂糖とか、塩とか薬物とか物を差してしまい、状態を示す言葉となりません。
なので状態を示す言葉としては不適当で、おそらく該当する言葉が変わっているものとおもわれます。
https://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?plas …
また、約50年前の概念や固有名詞が同じかどうかわからないので、現在の考え方で答えます。
というか、下記サイトの内容で答えます。
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%97%E3%83 …
プロフェッショナル版の方をリンクしてますが、
患者さん向けの同じトピックページはこちら のリンク先の方が分かりやすいと思います。
薬物が吸収されると血液中で血しょう中のタンパク(アルブミン等)と一部結合します。また、一部は結合せず遊離したままとなります。
その結合したものを当時は飽和成分、遊離したままのものを不飽和成分と呼んでいたのかもしれません。(あくまで予想)
今は結合したものをそういう言い方をしないので不明です。
ただ、タンパクと結合した状態では膜透過はできず、遊離したものだけが通過(透過)できます。
それぞれという言葉が直前の飽和、不飽和をさしているか、レボドパ、メチルドパをさしているのかがはっきりしません。
というか、その文献を読んで何を調べたいのですか?
翻訳業務?
細かく教えていただきありがとうございます。
「それぞれ」は、飽和成分と不飽和成分を指したつもりでした。あいまいですみません。
教えていただいたように、タンパクと結合した状態では、膜を透過できないのでsaturable状態では、輸送担体と結合した通過になるのかな、と想像はつきました。
普段は、英語文献の翻訳などをしていますが、今回は関門通過の競合を報告した古典的文献を、言葉を補いながら分かりやすくダイジェストすることになりました。しかし、saturableとnonsaturableがどのような状態なのか分からす、困っていました。この用語は、もう使われなくなっているのですね。
お礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) SNSでのトラブル 3 2023/01/10 20:53
- いじめ・人間関係 因果応報は本当にあると思いますか? 11 2023/04/15 16:30
- 食生活・栄養管理 今日職場の人から聞いた話ですがこれって本当なのでしょうか? 日本人は塩分過多が多く高血圧になったり腎 4 2023/03/13 20:00
- 教育・文化 昭和から平成あたりにかけて 高校卒業した自分としては。 当時は漠然としていた時代だし。 日本も 自分 1 2022/11/20 23:18
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 倫理・人権 ウクライナモンスターと言われはじめてる原因は? 3 2023/04/05 09:44
- 相続・贈与 単純相続について 6 2022/07/01 14:38
- 大学受験 京都橘大学C日程なのですが残り2週間で英語2割あげるのは現実的ではありませんか? 過去問ではずっと5 2 2023/01/27 17:31
- その他(AV機器・カメラ) 日本ビクターの養成学校について 2 2023/08/09 04:43
- ウォーキング・ランニング 減量出来ない原因、持久力が伸びない原因について。 複数の医師に相談しても解決せずですが、私の症状に心 3 2022/11/06 22:02
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文系だが、薬学部に行きたい高...
-
科学捜査研究所について 最近、...
-
薬学部に通う彼との結婚について
-
どれくらい勉強したら偏差値50...
-
京都薬科大学からの進学について
-
崇城大学、福岡大学
-
薬学部再受験
-
薬学部の研究室について。 私は...
-
化学実験のレポートや論文で使...
-
アスピリンは胃の中でイオン化?
-
志望理由書の添削高校2年生の薬...
-
青酸カリの処理について
-
ステアリルアミンを溶かす溶媒...
-
化学 実験 アセトアミノフェ...
-
セミカルバジド塩酸塩について
-
神戸薬科と大阪薬科について
-
アセチル化の反応機構を教えて...
-
点滴のブドウ糖と果物のぶとう...
-
セッケン水に塩酸を加えると?
-
ヘロイン≒砂糖 ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文系だが、薬学部に行きたい高...
-
薬学部の研究室について。 私は...
-
薬学部再受験
-
薬学部に通う彼との結婚について
-
私立薬学部1年時で留年してしま...
-
二浪でFラン薬学部にしか受から...
-
地方国立薬学部は地方旧帝理工...
-
【学費】私大薬学部(自宅通い...
-
日本大学の薬学部と帝京大学の...
-
6年制薬学部を三浪で行くことに...
-
大学のテスト勉強が間に合わず...
-
北里大学、東京理科大学、慶応...
-
薬学部でやっていけるにはどの...
-
薬学部の面接の口頭試問とはど...
-
薬学部と農学部
-
私立薬学部 どこに進学するべきか
-
薬学部から教育学部への進路...
-
慶応大学薬学部薬学科に入学し...
-
薬学部での動物実験ってどんな...
-
薬学部でいい大学ありますか?...
おすすめ情報