
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
排水ではなく、隙間があると思います。
見つけたら熱湯を掛けてアルコール消毒しましょう。アリは、フェロモンを置きながら歩くので、一匹くればぞろぞろきます。フェロモンを出す前に潰してしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 部屋に蟻が発生、小動物飼ってます。 リビングに蟻が数匹いました。昨年は部屋に沸くように出たので経路は 1 2022/07/15 00:02
- 虫除け・害虫駆除 蟻の侵入について 4 2022/07/13 12:25
- 虫除け・害虫駆除 エアコンの排水ホースからゴキブリ侵入? 6 2022/08/05 12:17
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート ゴキブリが部屋に無断で入ってきました。 15 2022/07/29 20:07
- 虫除け・害虫駆除 キッチンに小さいアリが出没します。 極小さいアリです。 20匹くらいでした。 砂糖に来ているというわ 2 2022/08/19 10:37
- 電気・ガス・水道 浴室給湯器のお湯がにごる〈白い)原因は? 現在水道工事をしてる近くに住んでます。 配水小管布設替工事 5 2022/12/27 15:59
- リフォーム・リノベーション エコキュート内部が水浸し 7 2022/09/03 06:21
- 虫除け・害虫駆除 これはなんの種類の蟻でしょうか?シロアリですか? 3 2022/11/03 18:51
- 虫除け・害虫駆除 蟻の大群について教えて下さい。 食べ物などないのですが、1ヶ月位前から蟻の大群が茶の間の一部と寝室に 3 2022/09/10 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜にいつも家鳴りがします 家...
-
浴室に蟻が入ってきます。 侵入...
-
防音対策の選択方法
-
省エネ等級4を満たす開口部
-
インプラス自体の枠の高さは何...
-
インプラスの施工について
-
大通り沿いのマンションにお住...
-
木造建築なら、どの防音グッズ...
-
窓ガラスを割ってしまいました‥
-
日当たりと骨丈夫の関係
-
引渡し前の最終確認で見落とし...
-
窓ぎわの寒さを防ぐには
-
内倒し窓に防音措置をしたいの...
-
窓に貼ったシートがきたない …...
-
防音対策
-
KURE CRC 556の臭いがする部屋...
-
防音の件でご相談がございます ...
-
お風呂のリフォーム
-
窓の柵?外し方教えてください...
-
窓(アルミサッシ)の雨水の吹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深夜にいつも家鳴りがします 家...
-
浴室に蟻が入ってきます。 侵入...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
KURE CRC 556の臭いがする部屋...
-
お風呂のリフォームをしたら、...
-
シャーメゾンに住んでいる人に...
-
窓枠は共用部分ですか?
-
横滑り出し窓のすきまテープの...
-
大通り沿いのマンションにお住...
-
出窓の修理を教えてください
-
窓の柵?外し方教えてください...
-
グラスウールの施工について。 ...
-
窓枠のコーキング処理
-
FIX窓なのに、右側にすきまが。...
-
防音優先の二重窓のおすすめは
-
窓を壁にするリフォーム、比較...
-
引き渡し前の自宅窓を増設
-
UVカットフィルムと断熱フィルム
-
窓に鳥が衝突して死んでしまい...
-
新築を考えています。 子供部屋...
おすすめ情報