dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古マンションを購入しました。
現在古いタイル貼りのお風呂からユニットバスにリフォーム中なのですがもともと着いてる窓が内倒し窓の場合窓を諦めるしかないのでしょうか?
窓を潰して壁に施工されてしまっています。理由を尋ねると内倒し窓だからとの事でした。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。まさにmame-makiさんのおっしゃっている窓です。
    換気扇は着けてもらってる打ち合わせになっております。
    ただ元からある窓を塞いでしまうのはなんとなくですが運気が下がる気がしてしまいます。
    現在外からベニヤでビス止めされた状態です。ユニットバスは搬入済みです。

      補足日時:2015/02/24 18:08

A 回答 (3件)

はじめまして。



ユニットバスにリフォーム中とのことなので、
変更はできず(窓はもうない?)という状況でしょうか?
以下のような窓でしょうか?

他の方がおっしゃっているように見積もり時や打ち合わせ時に
確認したほうが良かったかと思います。


でも、初めてのリフォームだとわからないことばかりで
後になって、あれ??と思うこと多いですよね。


私も、古い(30年)マンションのお風呂をリフォームしましたので。
わからないことばかりで、随分と時間を無駄にしたな・・と思っています。


もとのお風呂は、換気扇がなく、換気は窓のみだったのではないでしょうか?

新しいお風呂の換気扇の件は、確認されたほうがよろしいかと思います。(念のため)


窓をつけないユニットバスのセットの方が、
セットプランで価格が安かったのかも知れません。
うちのプランは、そういうセットでしたので。

リフォーム後のお風呂が快適なお風呂となっていますこと願っております。

参考にしてください。
http://xn--t8juktevb7b0gw68zjmyg.net/


↓このような窓ですか??
「お風呂のリフォーム」の回答画像3
    • good
    • 0

はじめまして。



ユニットバスにリフォーム中とのことなので、
変更はできず(窓はもうない?)という状況でしょうか?
以下のような窓でしょうか?

他の方がおっしゃっているように見積もり時や打ち合わせ時に

確認したほうが良かったかと思います。



でも、初めてのリフォームだとわからないことばかりで

後になって、あれ??と思うこと多いですよね。



私も、古い(30年)マンションのお風呂をリフォームしましたので。
わからないことばかりで、随分と時間を無駄にしたな・・と思っています。


もとのお風呂は、換気扇がなく、換気は窓のみだったのではないでしょうか?

新しいお風呂の換気扇の件は、確認されたほうがよろしいかと思います。(念のため)


窓をつけないユニットバスのセットの方が、
セットプランで価格が安かったのかも知れません。
うちのプランは、そういうセットでしたので。

リフォーム後のお風呂が快適なお風呂となっていますこと願っております。

参考にしてください。

⇒ http://お風呂リフォーム.net/


↓このような窓ですか??
「お風呂のリフォーム」の回答画像2
    • good
    • 0

ユニットバスを決めるときに尋ねることでしたね。


窓換気をつぶして、
ちゃんとファン換気が施工せれていればいいですが、
やってあるだろうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!