
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
治療を受けているけど効果が出てない
という状況という事なんでしょうけど。。。。
素人ではなく担当医に相談すべき話ではないんでしょうか・・・・
お返事ありがとうございました。薬をもらってのんでも最初だけ効果があり、通院はしてますが、病状だけ報告しているような感じです。着圧のひざサポートをすると回数が減ったという人もいるようなので、そのような事例があればと思い質問しました。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 夜間頻尿は薬で治せますか?毎晩に夜間尿で起きます。年寄ではありません。中年です。 5 2023/08/20 02:16
- その他(悩み相談・人生相談) 30代前半の女です。 心因性頻尿(+夜尿症)で悩んでいます。 先に夜尿症について触れておくと、幼少期 1 2023/02/16 22:59
- 泌尿器・肛門の病気 50歳男。夜間の残尿感に困ってます。数ヶ月前から泌尿器科に通っており、2種類の薬を試しているのですが 1 2023/04/22 08:19
- 皮膚の病気・アレルギー 母が老人性掻痒症なんですが病院で貰った塗り薬塗っても効果ありません。 毎日夜中1〜2時間以上掻いて眠 4 2023/01/09 20:09
- その他(悩み相談・人生相談) 明日、父との面会で片道2時間はさかけて病院に行きますが、70歳の母は膝が痛い時ト゚痛くない時があり、 3 2023/06/29 20:45
- 婦人科の病気・生理 右下腹部の鈍痛について。 ここ1.2週間くらい右下腹部の張り、だる重さに悩んでいます。 生理も毎月だ 2 2023/06/13 10:48
- 泌尿器・肛門の病気 民主党政権のとき事業仕分けがあって、その時、漢方薬が健康保険から外れるかもとなったのを覚えています。 1 2022/05/29 20:07
- 婦人科の病気・生理 妊娠検査薬2回使用し陰性、しかし10日ほど生理が来ていません。 パートナーとは前回の生理直後にゴムな 1 2023/01/25 21:49
- その他(健康・美容・ファッション) 行く病院の数を減らしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか⁉️ 現在、内科、眼科、泌尿器科、婦人科 7 2023/07/22 20:35
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の可能性ありだと思いますか? 5 2023/06/02 15:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
昼間はあまりトイレにいきません