dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で仲のいい年上の後輩の女性がいて色々話したり、結構仕事を二人で色々やることが多く、こないだ仕事で爪のなが汚れてしまって爪のなかを洗ってもらいました。これって好意があるってことですか?
後、数人でいるときと、二人っきりになったときの態度が違います。少し違うような気がして
数人のときは素っ気ないです。
二人なると話しかけてきたり、何か声のトーンが少し違ったりします。
それで、こないだ職場の男上司が何か僕と喋りたくないって言ってたよって言われたので、こないだ仕事だったんですが普通に話しかけてくるし、あんまり喋りかけないでいると体調悪い?大丈夫?って言って心配してくれました。
何か自分の中でモヤモヤしてて
すいません。わかりずらいかもしれませんが解答お願いします。

A 回答 (3件)

その人が好きなのでは?自分の気持ちに素直に。

    • good
    • 0

その女性に限らず博愛主義の人などは、たとえ苦手なタイプにでも、愛想よく接してしまうものです。


人に対して冷たくするのが辛いだけ、そういう自分でいたくないから、という理由もあるかと思います。

「女心と秋の空」でしたか、コロコロ変わるという喩えです。
    • good
    • 0

壁ドンよ、ウジウジしていても仕方がありませんわ。


男の子なら、意を決して壁ドンすべきですわ。
決戦は金曜日、奇しくも今週は七夕、絶好の機会と
なりますわ。
7日は貴男がウジウジウージーから抜け出す日。
今から心の準備を整えておくべきですわ。
ホントですわ!!
「モヤモヤしててしょうがないです」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!