アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人に相談されたのですが…

友人はかねてより希望していた仕事にチャレンジしたく未経験で転職して数ヶ月経ちますが、
未経験だからこれから経験して覚えていけば良いという職場環境ではなく、
「今現在、会社や仕事のことを把握していないのは無能、会社に要らない」という職場環境で、
今後のために育成していくという概念が薄いらしい職場とのことです。

友人は「ならば、最初から会社や仕事を把握している人を雇えば良い。何のために自分を雇ったの?やってらんねー」
と怒り心頭です。

友人は、そんな仕事は自分に合ってないし、前職種のが資格や経験もあるので活躍できるとこのとです。
会社に興味がなくなったため、前職種に戻ること方向で動いているそうです。

せっかく未経験でも転職できたのに勿体無いと思うような気がしますが…。

チャレンジの意味で未経験で転職したが、前職種のが合っていると分かって戻るのは良くあることですか?

今現在、仕事や会社を把握している人のみ歓迎で、育成する気がない会社をどう思いますか?

A 回答 (3件)

今はやりの「ジョブ型雇用」ってそういうものでしょう?


企業が求めるスキルや経験を持った人間を雇用するというやつ。

従来の日本企業では、あらかじめ職務内容を決めず、研修育成しながら本人の適性を見て配属先を決めていくという「メンバーシップ型雇用」が普通だったけどね。

それと入社して数か月が経ったのに、会社が求めるレベルに達していないというのも問題だったかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/04 18:55

よくあることだとは思いませんが、ミスマッチであることは間違いないようなので、早めに修正(前職種に戻る)した方がいい結果に繋がるように思います。



育成する気がない会社というのはもちろん存在します。

育成したくてもそんな時間的余裕がないとか、そういう事情もあるかもしれません。

育成する気がないことが一概に悪いとはいえません。

どうして採用のミスマッチが起きたのかは、どんな求人をして、どんな面接をして、どんな経緯で採用されたかがわからないことには何ともいえません。

ご友人が採用されたいあまり、面接で自分のスキルをメチャクチャ盛ってしまったのかもしれません。

人事部と現場の考えの相違があって、人事は未経験でもいい、現場は経験者じゃないと困る、みたいな齟齬があったのかもしれません。

単に頭のおかしい会社なのかもしれません。

おそらくですが、ミスマッチの理由はご友人がもっともよくわかっているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/04 18:55

出戻りは問題ないと思います。


実績を残していれば知らない人より安心ですし、またすぐ辞めるという心配もないでしょう。
育成する気がない会社もいくらでもあります。新卒採用をしている日本だと育成が当たり前だと思うふしがありますが、即戦力を求める会社の方が普通です。
ご友人の方は採用のミスマッチということだと思いますが、半分以上は御本人の責任とわかっていれば良いと思います。
・あの会社が悪い
・時間の無駄だった
なんて言う人だとちょっと問題があるかもしれませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!