
No.6
- 回答日時:
1:その通りです。
2:同じサイズのled蛍光灯を買えば良いんですよね?
「同じサイズ」でいいですが、蛍光管です。
LED蛍光灯などという物はありません。
単純に「蛍光管」です、LEDとは別物。
ちなみに、蛍光管ならパナソニックの「パルック」がお薦めです。
白色光と昼光色があり、色味が違いますので、サンプル(多分売り場に点灯しているサンプルがあります)を見て、好みの方を選んで下さい。
(私は白色光が好き)
No.4
- 回答日時:
安全を自分で確認できない作業はやめた方がいいですよ。
現象の説明が不十分でもあり、わかる人にお願いして下さい。
また、灯具商品名というか型式が記載されたラベルがあるので写真をupしたら的確な回答が返ってくると思います。
昔ながらの蛍光管式の蛍光灯であれば、
①一旦はしっかり点灯し消えてしまう
安定器という部品の故障が疑われます。
普通は灯具ごと交換します。
②チカチカと点滅して結局点灯しない
グロー式であればグローランプの交換。
交換してもダメなら、安定器の故障で灯具を買い替えて対応。
No.3
- 回答日時:
開けるまでもなく、LED制御部の故障です。
(当方、先日全く同じ事象があったばかり)
購入して何年経過しているか解りませんが
8~9年経過していれば、寿命です
ここで、修理に出せば交換はしてくれますが
他の部品の交換など出てきますから、結局新品購入の方が
断然安くなる
本題
本体を引っ掛けシーリングから外せば、安全ですよ
当然、壁のSWを切ての作業です
No.1
- 回答日時:
全面カバーの掛かった、蛍光灯でしょう。
壁のスイッチだけで大丈夫です。
多分、蛍光管かグローランプの経年劣化だと思います。
蛍光管の電極付近が真っ黒になっていれば蛍光管、そこがきれいならグローランプでしょう。
(グローランプ方式ではない器具もありますが、少ない)
上記であれば簡単に交換できます。
スイッチを切るだけでいいですが、高所作業ですから足下を注意して転倒、落下事故など起こさないよう気をつけて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 照明・ライト 電気関係にお詳しい方教えてください! 6 2023/07/05 16:10
- 照明・ライト 人感センサー付き照明のスイッチ操作が良く分からない 2 2022/06/28 09:44
- 照明・ライト 照明器具の人感センサー機能を効かない方法を教えてください。 4 2022/11/20 13:30
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
- その他(暮らし・生活・行事) 外国の(特に欧米)のテレビドラマや映画などで出てくる家の中リビングや食卓って暗くないですか? 5 2022/07/26 22:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
丸型蛍光灯をLED化するに当たって
-
新しい直管蛍光灯が揺れる?ち...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
グローランプが取れません。
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
電圧低下の原因は何でしょうか?
-
点灯管が割れて外れなくなりま...
-
蛍光灯の丸管を替えたら、暗く...
-
門灯が壊れた?
-
グロー球がない照明
-
蛍光灯を変えたのに、つきません…
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
蛍光灯が勝手に暗くなったり明...
-
ドラレコを前後と全周囲用買お...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
グローランプが取れません。
-
蛍光灯を替えたのですが電気が...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
直管蛍光灯について
-
点灯管が割れて外れなくなりま...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
丸型蛍光灯をLED化するに当たって
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
蛍光灯の丸管を替えたら、暗く...
-
蛍光灯は一度に全部取り替えた...
-
グロー球がない照明
-
新しい直管蛍光灯が揺れる?ち...
-
電圧低下の原因は何でしょうか?
-
接触悪い電気、放っておいても...
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
古い蛍光灯
-
「スターター形」と「ラピッド...
-
LED蛍光灯の交換をしたが点灯し...
おすすめ情報
皆さん有り難うございます。
開けてみました。
照明器具は2011年製で蛍光灯はH30.12月末に設置したホタルックスリムαというものでした(ledでは無いですよね?)
1:蛍光灯の交換をしてみて、それでも駄目ならば丸ごと(照明器具ごと)の交換であってますか?
2:同じサイズのled蛍光灯を買えば良いんですよね?
写真追加しました。
宜しくお願いします。
写真です
写真です
有り難うございます。
アドバイス全部拝見してます。
このままだと食卓真っ暗だしとか、丸ごと替えたほうが良いのかなとパニくってます、
これ注文して良いでしょうか。
これの8畳用を子供部屋には設置してて満足してます、食卓なのでこれの12畳用でいいかなと。。カチャッと設置できますよね?
すみません質問ばかりで。
【節電対策】 アイリスオーヤマ シーリングライト LED シーリング ~12畳 調光 (日本照明工業会基準) 5200lm リモコン 省エネ 取付簡単 切タイマー CL12D-5.0 https://amzn.asia/d/8PrrUgZ
皆さん有り難うございました。