

数日前から蛍光灯の調子が悪かったので、
蛍光灯の番号を控え、店員さんに聞いて
以下の蛍光灯を買ってきました。
ホタルックスリムα
FHC86EDF-SHG-A
27型34型、86ワット
早速取り付け、電源を入れてみましたが、
つきません。
ソケットが甘いかな?としっかり差し込み、
もう一度電源入れてみましたが、やはりつきません。
それなのに、豆電球だけはつきます。
この場合、私が買ってきた蛍光灯が間違っていたのでしょうか?
それとも、内部の故障でしょうか?
もし間違っていた場合、写真に蛍光灯本体の情報を乗せましたが、何が間違っていたのでしょうか?
電気にはうとく、3日めの暗いリビングです…。
どなたか助けて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>調子が悪かったので
本当に判断しようとすれば、これの具体的な状況が重要です。
ある日突然に(移動や触ったこともないのに)であれば、この情報では、インバーターの回路トラブル、修理と本体買い替えの場合の費用、時間との相談になります。
No.4
- 回答日時:
購入された蛍光管は器具にあったHfタイプの専用ランプのようです。
ご利用の器具は何年前にご購入さりたのでしょぅか。恐らく蛍光灯を点灯させるための「安定器」という部品の劣化やインバーター回路の故障だと思います。部品交換の修理もできるとは思いますがご利用の器具の値段と修理費用を比べて修理か買い替えをご検討ください。お気に入りの照明器具なら修理するのも必要かと思いますが個人用の照明器具は専用部品の場合もあり、入手ができるかどうか電気店に相談が必要になると思います。頑張ってくださいNo.2
- 回答日時:
何年ぐらい使っていましたか?
グローランプも劣化するので、それも変えて見てください。
蛍光灯が点灯する直前にチカチカ光る、小さいランプのようなものです。
おまけ:
蛍光灯の寿命は、点灯時間ではなく、点灯と消灯の繰り返しと言われています。
これを毎日、そしてこまめに節電、で使っていると、だいたい2年くらいの寿命でしたが、
点灯しっぱなし、で置くと、数年以上は持ちます。グローランプも。
電気代と蛍光灯等の取替え費用を比較すると、点灯しっぱなしのほうが経済的である、そうです。
環境や資源節約の面ではどうか、と言う見方では、蛍光灯と言うゴミの排出回数と電気を絶え間なく使うこととの比較になると思いますが、これは判定が困難なようです。
Angkor_hさん
まだ引っ越しして、4ヶ月です。
その間に、台所の蛍光灯とお風呂場も切れて、なんだかなぁと思った矢先のリビングです…。
いろいろ調べてみましたが、うちのはインバーター?のようで、グローランプがありません…。
豆電球とグローランプは別物ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 家具・インテリア 蛍光灯の選び方について 7 2022/12/17 18:40
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛍光灯取り付け台が 天井から外れて離れてしまい電気コードだけでぶら下がってしまいました。 4 2022/06/10 05:14
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 英語 Fluorescent, With a single plug-in base(単一コンセント?) 1 2022/07/03 10:44
- 照明・ライト ヤマダ電機1万ポイントあります 何に使えばいいと? 欲しいものがないです 期限は2月までです 6 2023/07/12 12:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
照明(蛍光灯)の替え方 食卓の...
-
蛍光灯を替えたのですが電気が...
-
照明器具に詳しい方教えてくだ...
-
新しい直管蛍光灯が揺れる?ち...
-
つかない蛍光灯を直す裏技について
-
蛍光灯が一定時間で消えるのは...
-
部屋の蛍光灯が切れたので蓋を...
-
点灯管が割れて外れなくなりま...
-
30、32型の新品の蛍光灯が点灯...
-
蛍光灯がつかない!
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
1週間以内に取り替えた蛍光灯の...
-
グロー球がない照明
-
蛍光灯の丸管を替えたら、暗く...
-
丸型蛍光灯をLED化するに当たって
-
電球を交換しても電気がつかない
-
「スターター形」と「ラピッド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グローランプが取れません。
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
蛍光灯を替えたのですが電気が...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
直管蛍光灯について
-
丸型蛍光灯をLED化するに当たって
-
点灯管が割れて外れなくなりま...
-
グロー球がない照明
-
新しい直管蛍光灯が揺れる?ち...
-
蛍光灯の丸管を替えたら、暗く...
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
接触悪い電気、放っておいても...
-
古い蛍光灯
-
電圧低下の原因は何でしょうか?
-
蛍光灯は一度に全部取り替えた...
-
「スターター形」と「ラピッド...
-
蛍光灯のLED化について
-
グローランプはつくけど電気が...
おすすめ情報