

本日,進研模試を受験しました。自己採点の結果,普段は60点ぐらい取ることができるのですが,今回は36点でした(自己採点だから、もちろん増減は考えられるが)。詳細は,リスニング6点(20点満点),英文法11点(15点満点),長文①6点(19点満点),長文②2点(22点満点),英作文11点(22点満点)でした(英作文は実感)。
中学の時から定期試験,模試等で何度もリスニングを解いてきましたが,正答率が8割を切ったことはほぼ無く,また,長文もここまでできないことは無かったため,今回の模試の出来は最悪です。
今回の模試が難化して,解きづらい問題がそろっていたため出来が悪かったというのも考えられると思いますが,自分はそうは思いません。単純に自分の力不足だったと思います。
どうすればリスニングや長文読解の力がつくのでしょうか。今の段階では単語,文法,英文解釈(始めたばっかり)をやっていればいいかなと思いそれらしかやっていませんでしたが,新たに長文読解,リスニングの教材を購入すべきでしょうか。それとも,現時点では単語,文法,英文解釈に力を入れて,音読等を行うべきでしょうか。
アドバイス,意見等下さると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 明日から試験が始まります。 大学入試なのですが今年の入試から長文問題の文章量が約半分になると書いてあ 1 2023/01/20 16:49
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- その他(教育・科学・学問) 英語できません、助けてください… 3 2022/11/14 23:59
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 僕は高3の文学部MARCH志望の受験生です。 元々高二まで偏差値45くらいの学校に通っていました。 5 2023/07/31 23:50
- 大学受験 僕は高3の文学部MARCH志望の受験生です。 元々高二まで偏差値45くらいの学校に通っていました。 4 2023/08/01 20:57
- 高校受験 中3 高校受験 今日全県模試を受けて自己採点をしたのですが、めちゃくちゃ勉強した社会が38点でショッ 2 2022/12/04 17:51
- TOEFL・TOEIC・英語検定 リスニング力をつけるには…? 2 2022/07/14 16:08
- 高校受験 模試で数学、英語は安定して9割取れますが、 国語だけ最悪6割最高8割ほどしかとれません。 文法は覚え 0 2022/10/24 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
長文を読んでるとき、斜線また...
-
娘の大学受験勉強
-
大学受験 英語の勉強法
-
学生さんの胸きゅん話聞かせて...
-
大阪工業大学英語
-
英語長文 の勉強法 手順を教え...
-
せっかく回答文が完成し終えて...
-
私大(理系3科)志望の勉強内容...
-
高校1年生です。 リスニングの...
-
英語長文問題集について 国公立...
-
リアルガチで長文→設問>>>本...
-
1990年以前に大学受験された方へ
-
東進の講座について。現在「西...
-
受験勉強について
-
東北大学 英語 参考書ルートに...
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
参考書の理解について 大学受験...
-
英文和訳教えてください
-
大学の受験勉強って何したらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
桐原の基礎英文解釈の技術100と...
-
模試の英語の偏差値が42でし...
-
世界一わかりやすい英文読解の...
-
構文 難
-
娘の大学受験勉強
-
東進の講座について。現在「西...
-
高3です。英語の受験勉強の手順...
-
長文を送って、その最後に長文...
-
長文読解の対策を教えてください。
-
東北大学理系志望の新高3です。...
-
タイトルに「長文です。」、「...
-
やっておきたい300が出来ない
-
共通テストで八割以上取りたい...
-
英語の勉強法
-
「長文です」という、断り書き...
-
明治大学や同志社、南山を狙っ...
-
模試の英語で絶対眠くなって長...
-
センター英語の過去問のやり方
おすすめ情報