
ベラジョンカジノに50ドル入金しルーレットやバカラの2配当で1日100ドルちょい儲けたらやめる負ける前に即辞めるとルールを決め、3日で700ドル貯まりました
このやり方でやっていると1ヶ月最低でも20万近くあるいはそれ以上貯まったとします。そしたら税金とられると思うのですが、その税金の手続き方法がわかりません
今非常勤で働いており、扶養外で月20万の手取り社保加入しています
非常勤なのでボーナスはありません
ベラジョンカジノは負ける前に辞めるので1日最低100ドル約1万円は貯まります、これを30日か続けた場合約30万、給料を合わせたらトータル約50万になります
もし仮に来月はベラジョンカジノを10日間して10万円貯まったら給料合わせたらトータル30万の収入になりますよね
そういった場合、毎月税金で徴収される額は変わりますよね?その手続き方法を知りたいです
また、ベラジョンカジノのようなオンラインカジノは日本では禁止される日はくるのでしょうか(´;ω;`)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
競馬など収益は賭け事するたびに雑収入が発生します。
損益通算されないので1月で残った金額より雑収入は多いでしょう。税当局がどう判断するか。たぶん扱いは決まっていない?競馬と同じ扱いでしょうがサーバーが外国なので賭けのデータが取れない。
>日本では禁止される日はくるのでしょうか(´;ω;`)
日本の富が外国に流れるので規制するのは当然でしょう。
No.2
- 回答日時:
> 毎月税金で徴収される額は変わりますよね?
所得税は年1回の確定申告で行います。
但し、給与だけは支払の都度、源泉徴収。
なので、1億円儲けたとしても、毎月の給料から控除される所得税の額に影響しない。
> もし仮に来月はベラジョンカジノを10日間して
> 10万円貯まったら給料合わせたらトータル30万の収入になりますよね
儲けは「一時所得」という形で『所得税の確定申告書』に記載。
なお
① 儲けた金額は毎月ではなく「1月~12月」の合計になります。
② 儲けに対して海外で課税されている場合には「外国税額控除」が使える
https://bizspa.jp/post-151831/
https://www.zeiri4.com/c_1076/n_70/
No.1
- 回答日時:
オンラインカジノを禁止すると言っても
ネットワーク上の事ですから、検閲出来ませんし <-中国の様にネットワーク遮断は出来ないでしょ
強制的には禁止できませんでしょう
で参加しているカジノがどういうものか知りませんが
少なくとも、参加している時点で賭博罪の摘発対象になるというのが警察の見解です
申告云々の前に、違法性に関して認識された方がよろしいかと
まぁ、実際に摘発されるか?という点はありますが
先日の山口県での不正送金がらみで警察としてはネットカジノに関して
注力するというような発表もしてますし
程々にね
で、三日の好調がこの先もずっと続くんでしょうかね・・・・
というのが素朴な感想でした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者を叩く人の背景
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
図書館に使われている税金
-
年金をもらいながらパートで働...
-
不動産売買時の固定資産税
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
旦那の扶養から抜けても配偶者...
-
確定申告:配偶者の収入と所得税
-
郵便局員の給与は税金で賄われ...
-
線下補償は所得になる?
-
勤労学生控除というのは
-
現在住んでいる賃貸物件を社宅...
-
バイトで8万8千円を超えるとバ...
-
難しい舵取りを迫られるという...
-
宗教法人ではない団体の税制に...
-
2軒目の個人住宅にかかる税金
-
関税で不明な点が、、
-
風俗嬢の国民健康保険について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「働け」って言う人
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
主たる給与と従たる給与の判定?
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
ボーナス前の月に残業を多くす...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
公共事業による立木補償金には...
-
図書館に使われている税金
-
同棲時のふるさと納税の上限額...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
会社からもらったチケットが課...
おすすめ情報