dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの会社には、毎日仕事以外は同僚や上司と話さず昼休憩は個室にこもり、帰る時も誰よりも早く着替えて立ち去る人がいます。
挨拶もしません。
自分が気にする立場ではありませんが、どうも彼が何を考えているのか気になります。
単に仕事のオンオフがしっかりしている、つまり仕事だけの用事で会社に来ているだけの人でしょうか?
お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんありがとうございます

      補足日時:2022/07/18 23:38

A 回答 (5件)

仕事のオンオフではなく、職場では自分をオフにしてるんだと思います。

働く機械に徹して、必要最低限の人間関係しか作りたくない。その職場が嫌いなのかもともとそういう価値観の人なのか、どっちかでしょう。
    • good
    • 2

私の仕事場でも挨拶する人は限られていますよ。


昼休憩は管理職の人でもひとりこもって昼休憩をしている人が居ますよ。
何考えているのかわかりませんわ、こんな管理職の人。
    • good
    • 0

挨拶はバカでもする

    • good
    • 0

コミュ障かも知れませんよ。


仕事以外での関係構築すると崩れた時が辛い方って考え方もあると思います。
    • good
    • 0

仕事とプライベートを分けて考えている人だと思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!