
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.1です。
納期回答の回答なしならそこでは予定が組めない状況にあるのでしょうね。
でも国内に1個も無いってのも不思議な話ですね。
それ程生産量が少ないのか、交換で売れたのか・・・
No.3
- 回答日時:
補修部品の供給は常識的には、生産終了から10年位。
今は東南アジアで生産していると、新型コロナで工場がストップしている?工場が動いていても、補修部品は後回しにされている?(こっちの可能性は高いだろうね)
生産計画は教えてくれないね。ディーラーに聞いても、回答できないかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/19 15:52
FK7は、イギリスのスウィンドン工場生産でしたが、生産終了とともに工場閉鎖となっています。
今後、パーツ類をどこで作るか決まっていないので納期回答がないのではないか、今後とも引継ぎの調整がつかずこのままなのではないか、と心配しています。
半導体を始めとする材料不足で生産が滞っており、今は他の車種も同様だ、ということなら安心なのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コインパーキングで、車を止め...
-
ランエボ6 フロントバンパー...
-
テープでとめられたリアスポイ...
-
トヨタシエンタのリアオーバー...
-
ジムニーjb64の純正バンパーの...
-
トヨタの車 アクアの後ろ側、 ...
-
日産ディーラーで修理した場合...
-
JZX90系のバンパーの外し方
-
堅くて開かないドレンボルト
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
洗車初心者です。カーシャンプ...
-
ナンプレの外し方についてです ...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
ピッカーズとカーコンビニはど...
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
ラッカーシンナーは下地塗装も...
-
サイドミラーの鏡部分が割れた...
-
走行中リアからの突き上げの衝...
-
自転車で転けてしまいカゴとハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コインパーキングで、車を止め...
-
スポイラーの浮き。
-
フロントバンパーの底を擦らな...
-
最近の車はフロントバンパーの...
-
今時のキレイなバンパーって。...
-
エアロの取り付けに使う接着剤...
-
ワイドトレッドスペーサーはフ...
-
ダイハツトールのバンパーが破...
-
ER34とBNR34の外観の違い。
-
N-BOXを洗車機に入れたのですが...
-
修理、交換にどれくらいの値段...
-
洗車機でリアバンパーが割れた
-
封印を再交付はできるのですか?
-
テープでとめられたリアスポイ...
-
suzukiアルト、ラパンのバンパ...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
車パーツの素材について
-
AE86の前期型と後期型の違いを...
-
ランエボ6 フロントバンパー...
-
ER34スカイライン後期型の...
おすすめ情報