
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>スーパーでそばを買って、家で冷たいつゆにつけて食べてみたいです。
つゆはどんな種類を買わなければなりませんか。
私ならストレートツユですね。
「ヤマサ」の「焼津産かつお節の1番だしーざるそば専科ストレート」
で、万能にしています。天つゆとか使い分けるのは面倒なので。
>最後につゆに氷や冷たい水を入れれば夏に冷たい蕎麦が食べられますか?
私はやりません。水や氷がツユが本来持っている味を薄めて
台無しにする感じがするので。
だからそうめんなどで
水に入れた器に浮かべて食べるとかいうのは嫌いです。
水でどんどんツユが薄まり、まずくしているからです。
あれを蕎麦屋が勧めること自体、その店は落第点ならぬ
落第店というべきですね。
流しそうめん食べたことないですが、見ているだけで
多分、あれが通と思うなら、道に外れていることが分かってない。
修行が足らぬというべき。
反論する人は邪道です。
No.8
- 回答日時:
はい。
食べられますよ。(^^)我が家は夏の間、1リットルのペットボトルに2本分、水を溜めておきそれを冷蔵庫で常にキンキンに冷やして、ざるそば、冷やし中華、冷製パスタ、そうめん用に常備しています。
コレをしておくと冷たい麺や冷たい生野菜が食べたい時とても便利です。
因みに私はですが。麺つゆで好きなのは、創味のつゆ。あごだしつゆ。創味かにんべんの白だし。は、常備しています。

No.6
- 回答日時:
少し高いけどひと夏の贅沢と思って...
「創味のつゆ」〈1000ml 4-500円〉
「にんべん めんつゆ」〈1000ml PET入り 400円〉
が、両横綱だと思います。
にんべんは結構特売するのでその時がチャンス。
どちらも水や氷で薄めて使います。
他社ブランドでは薄めない「ストレートタイプ」もあるので、まずはスーパーで探してみてください。
あとは「チューブ入り わさび」と「きざみねぎ」があれば最高です。
ネギは刻んでパック詰めしたものが売られてます。
わさびはハウス or S&B などから出てます。
No.5
- 回答日時:
麺つゆと書いてあるのを100均で買いました。
冷蔵庫でもう3カ月、1回20㏄くらいでまだ半分あります。
スーパーの、ゆで上げ済みより、100均のそばでも自分で
茹でた方がおいしいです。
予算が許せば、スーパーの冷食の冷凍そばが、レンジで
簡単で、美味しいです。
No.4
- 回答日時:
「ヤマモリ 名代そばつゆ」はストレートタイプで無難じゃないかな・・
蕎麦には「めんつゆ」より「そばつゆ」の方が旨いと思う。
味が濃いというか、しっかりしてる分そばに合うよね。
ストレートタイプなら冷蔵庫で冷やして使っても良いけど、ワサビやネギも用意した方が良いね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
日本人の思考力、想像力はどこまで低下してしまうんですかねえ…。市販の固形ルーを使ってカレーを作る場合
レシピ・食事
-
『焼きそば』を少しおいしくする方法を教えて下さい。
レシピ・食事
-
4
ランチ1回にいくら払えますか? 1000円以上というのをネットでかいてる人がいて驚いてます。 普通で
飲食店・レストラン
-
5
なすってどうやって食べることが多いですか?
レシピ・食事
-
6
寿司はネタを下にして食うんですか?
飲食店・レストラン
-
7
あなたの家庭で食卓に良く上がる夏メニューは?
食べ物・食材
-
8
今までで一番食べた果物は何?
食べ物・食材
-
9
餃子と焼売 どちらが好きですか?
食べ物・食材
-
10
ピーマンを使った料理を教えて下さい。
レシピ・食事
-
11
カレーライスに、福神漬け必要ですか?
レシピ・食事
-
12
あまりお金がかからず、かつボリュームのあるメインのおかずを教えてください。 食べ盛りの子どもたちがお
レシピ・食事
-
13
教えてgoo!って深読みされる方が多くないですか? 失敗談を教えてくださいと質問したら他人の失敗を癒
教えて!goo
-
14
冷し中華の具 よろしくおねがいします。 彩りも含めて冷し中華の具はキュウリ、錦糸卵、ハムという固定観
食べ物・食材
-
15
一人前100円足らずの究極の玉子丼は如何?
レシピ・食事
-
16
暑い日に何を食べていますか?
食べ物・食材
-
17
あなたが作っていて面白い料理はなんですか?
レシピ・食事
-
18
塩といえば何が思いつきますか?
食べ物・食材
-
19
コレはクレームやディスりではなくあくまでも質問です。
食べ物・食材
-
20
皆様のとっておきのお粥はありますか? 梅を入れたりする普通のお粥は苦手ですが、雑炊は食べられます。風
レシピ・食事
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スーパーの品だしのバイトは人...
-
5
回転寿司って他の人の注文に毒...
-
6
先日、スーパーの刺し身売り場...
-
7
ほとんどの老人は何故毎日スー...
-
8
店員が出勤しなくなりました
-
9
スーパーのかごの直置きが不潔...
-
10
スーパーでの長時間駐車について
-
11
中華麺は最高 日本麺は最低
-
12
鶏肉に漂白剤の味…
-
13
激安スーパー ラムー 幸福の科...
-
14
スーパーの50代位の男性アルバ...
-
15
教えてください スーパーで、お...
-
16
スーパーでいつもマークしてく...
-
17
真鱈の鱈子の鮮度と色
-
18
マッシュポテト
-
19
白子って・・・・
-
20
何故スーパーに行かないの?ほ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter