
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔、友達ン家に行ったら、石油ストーブの上に、ホイルに包んだにんにくが乗っかっていた。
ホクホクで美味いよねえ。風邪の引き始めに、食べると一発で治るって、そこん家のばあちゃんが言っていたっけ。トリのモモ肉(骨無しのほうがいいかな)と、皮つきのにんにくまるごと一個が、入るくらいの鍋に、オリーブ油を、ひたひたにいれて、油で煮るようにして、火を通す。肉に火が入ったら、取り出して、にんにくの皮を剥いて、ホクホクになったのを、ソースにして食べると、美味いぞおおおおおお
ホイルに包んで、ストーブの上に置いておくだけって。。。いいですねー。ウフ。
オリーブ油をひたひたって?? 全てが浸かるってことかな?
そっか、煮るんだからそうだよね、やっぱり。
ホクホクになったのを、ソースにする??(おろして肉にかけるってこと?)
それともソース(普通のソース)につける??
どっちでしょ??
ま、ためしてみるか。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
電子レンジで1分加熱しても、ホクホクにできます。
皮付きのままでも、ほぐして薄皮ごとでもOK。
ラップなどしないで、そのまま放り込んじゃいます。
長く加熱すると、薄皮が丈夫なヤツは破裂するのでご注意。
ついでに、じゃがいもも電子レンジで加熱するとホクホクでおいしい。
皮付きのまま丸ごと5分くらい。
皮がラップの代わりをして、余計な水分を使わないから、蒸したり煮たりするよりホクホクになります。
えー、とても簡単ですね。
うっ、ついでのじゃがいも話もおいしい話しじゃないですか。
しかもラップなしだし。。。すごい。
いろんな料理法があって、質問したかいがありました。うれしいっ。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
オーブンで焦げ目がつくくらい焼きます。
焼けたら、皮をむいて食べます。
>小さなたまねぎぐらいの大きめのにんにく
は、「ジャンボにんにく」と言って無臭にんにくです。
http://www.page.sannet.ne.jp/bessho-takashi/
ジャンボにんにくって名前なんですね。
ジャンボにんにんくはあまり見かけないので、業務用なのかな?
オーブンですか。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私がよくやるのは・・・まず、アルミホイルで器を作ります。
適当で結構です。液体がてもれないように作ってください。その中ににんにくとごま油をにんにくが3分の1くらい浸る程度に入れます。そのまま、フライパンや焼き網、鉄板などの上に載せてじっくりと焼きます。焼けたら、少し塩を振って食べるとおいしいですよ。あまり焼きすぎると、こげて苦くなるので要注意!もしくは、素揚げにしてもグーですよ。
ありがとうございます。
すぐにでも食べたくなってきました。が、にんにくの在庫ナシでした。
友達と今日はなしてて、食べてみたいねーと言ってたので、一緒に作ってみたいと思います。
素揚げもおいしそうですね。
つ。つ。つばが・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
ニンニクの酢漬けが発掘されました
-
にんにくとにんにくの芽を食べ...
-
これはカビでしょうか?ニンニ...
-
オニオンスープが臭い
-
部屋のにんにくの臭いを消すお...
-
にんにくの中ににんにく?
-
にんにくの匂いを速攻でできる...
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
にんにくの匂いが気持ち悪いです
-
にんにくの翌日に臭わない適量とは
-
にんにくはあるのですが・・。...
-
オーロラソースとサウザンアイ...
-
焼きそばU.F.Oを食べた後
-
おやつの代わりにカロリーメイト
-
タンパク質摂取量を量る際の時...
-
からあげにマヨネーズかけて食...
-
自分で作るパスタソースの作り...
-
食べすぎ?250gご飯*2~...
-
インスタントラーメンが体に悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
にんにくの中ににんにく?
-
オニオンスープが臭い
-
これはカビでしょうか?ニンニ...
-
カレー にんにく
-
焼肉のホルモンのねばねば
-
アンチョビペーストは加熱しな...
-
にんにくとにんにくの芽を食べ...
-
摩り下ろしたニンニクの変色を...
-
ジャンボにんにくを初めて買い...
-
部屋のにんにくの臭いを消すお...
-
にんにくの匂いを速攻でできる...
-
タマネギ臭の消し方
-
にんにく醤油を作るときのにん...
-
にんにくの翌日に臭わない適量とは
-
にんにく断面空洞あるけど大丈夫⁉️
-
ニンニクの酢漬けが発掘されました
-
にんにくはあるのですが・・。...
-
しそにんにくの作り方
おすすめ情報