
数ヶ月派遣社員で働いてきましたが、近日中に退職します。皆さんの前で退職時に簡単な挨拶をするらしいですが、以下のような感じで大丈夫でしょうか。アドバイスを下さい。
************
初めて行う業務でお手数をおかけすることもありましたが、皆様のご指導を賜り一連の仕事を行えるようになり、感謝の気持ちでいっぱいです。
ここでの経験を、今後の仕事に活かしていく所存です。
短い間ではございましたが、誠にありがとうございました。
皆様のご活躍を心よりお祈りしております。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>初めて行う業務でお手数をおかけすることもありましたが
>皆様のご指導を賜り一連の仕事を行えるようになり、
>感謝の気持ちでいっぱいです。
初めてで何も分からなかった自分に丁寧に仕事を教えてくださった皆様の
おかげで一人前に仕事ができるようになり感謝の気持ちでいっぱいです。
>ここでの経験を、今後の仕事に活かしていく所存です。
>短い間ではございましたが、誠にありがとうございました。
このままで大丈夫です。
>皆様のご活躍を心よりお祈りしております。
ご縁がありましたら、変わらずよろしくお願い申し上げます。
って感じではいかがでしょうか?
へりくだった感じにした方がよろしいかと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 会社・職場 派遣の契約を打ち切るべきでしょうか 5 2022/10/01 14:50
- 就職・退職 精神的に病んで休職していた会社を退職することになりました。 今年の四月に新卒入社した会社で抑うつ状態 2 2023/08/24 22:21
- 会社・職場 前職場の社長宅へ 手ぶらはまずい? 5 2023/04/21 14:32
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 転職 一旦、正社員を辞めて派遣に転職のですが 正社員をやりながら転職活動をしているのですが、中々受からずま 6 2023/07/14 12:46
- 会社・職場 どんな文章が宜しいでしょうか? 3 2023/05/18 23:22
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
非常勤講師 夏休み前に辞めるこ...
-
教育を担当した新入社員が自〇...
-
試用期間中の退職と身元保証人...
-
退職について。 骨折のため立ち...
-
仕事のストレスで病気になり、...
-
引継ぎ時に悪口を吹き込む行為
-
大至急!郵便局の期間雇用社員...
-
副業もクビになり本業を退職す...
-
ひろゆき氏が27歳の副業希望...
-
A型事業所の男性上司のパワハラ...
-
フリーターの仕事を辞める時期...
-
60歳で退職したとき
-
退職が決まってから仕事が増えた
-
本気で会社を辞めたいのですが...
-
会社都合で退職。給与10日分を...
-
仕事での評価について 2ヶ月前...
-
会社に行くのが精神的につらい...
-
2年後に親会社の工場が閉鎖に...
-
副業禁止ってなぜ横行している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
退職について。 骨折のため立ち...
-
退職が決まってから仕事が増えた
-
もう一度ディズニーキャストに...
-
仕事のストレスで病気になり、...
-
大至急!郵便局の期間雇用社員...
-
バイトを辞めるか
-
教育を担当した新入社員が自〇...
-
ディズニーのバイトを辞めたい
-
非常勤講師 夏休み前に辞めるこ...
-
家族が仕事を辞めさせてもらえ...
-
引継ぎ時に悪口を吹き込む行為
-
職場を辞めてほしいといわれました
-
バイトで鬱になりそうです。 辞...
-
試用期間中の退職と身元保証人...
-
辞めた会社からの電話が怖い
-
たばこが理由で退職は?
-
なんとか会社都合の退社に持っ...
-
看護助手の仕事をすぐにでも辞...
-
言い争いの中で退職を決意。自...
おすすめ情報