dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血液検査の肝臓の数値について。

ALT 33
AST 25
y-gtp 38 でした。

医師からは何も言われませんでしたが、若干高いような気がして心配です。

この2ヶ月飲酒はしていません。ですが睡眠導入剤を服用しているのでそれが原因かなと考えついます。

あとは血液検査の5時間前に食事をしてしまいました。

年齢は24歳で男です。

A 回答 (6件)

基準値以内ですが、ご心配は、理解できます。


これらの検査項目は、お薬を服用されていると、高く出る事はよくあります。
おそらく睡眠導入剤の影響かと思いますよ。
この数値に関しては、全く問題ないですし、心配無用です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/22 21:32

これで高い?


神経質でしょ
    • good
    • 0

気にしすぎではないですか?


その数値はいずれも基準値の範囲内です

https://www.kanen-net.info/kanennet/knowledge/in …
    • good
    • 0

気にするほどの数値では無いと思う。


献血だったら余裕でセーフの範囲です。

変化が気になるなら、定期的に献血行ってみるのもありかも。
薬服用があるので条件をよく確認して。
24歳だと出会もあるだろうから、NGな時期もある。
    • good
    • 0

気にする程でもないです


処方薬が増えると肝機能数値は上昇します
    • good
    • 0

ふつうに基準値内だから全く問題ないと思いますよ。


ALT (GPT) 4~44 IU/L
AST (GOT) 7~38 IU/L
γ-GTP
男:80 IU/L以下
女:30 IU/L以下

少し高いぐらいだと誤差なので気にしなくても大丈夫です。

医者にもなにも言われないなら、素人がなにか言っても全く当てになりません。
医者の言葉を信じましょう。
なにもなく健康なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!