
デブをやめたい
わたしは超絶肥満体型です
BMI値が39というまじでシャレにならないタイプです
身体動かすにも不便だし坂を歩くだけで息が上がります
何より人からの印象が激悪です
学生時代は標準体重だったんですが、あれよあれよという間にすくすくと育ってしまいました
なので本気でダイエットをしたいと考えてます
出来れば短期間で痩せたい+痩せたあとも体型維持のためにトレーニングを続けたいです
なのでかなりハードな内容でも習慣づけてやっていきたいと思ってます
〇知りたいこと
・ダイエットにおすすめな料理や食材
・運動や筋トレのメニュー
・身体のラインを綺麗にできるトレーニング(足を細くしたりとか)
・ダイエットする上で必要な道具
・ダイエットにおすすめなアプリやSNS
・ダイエット中にやったらアカン行動
など
またダイエットと一緒に胸を小さくして
綺麗に出来たらいいなとも思っています
ちなみにド田舎なので近くにジムや公園などはありません
アドバイスお待ちしてます
どうぞよろしくお願いいたします

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・短期間で痩せたい
・ハードな内容
こういう一発逆転思考が、まず体作りの概念から大きく外れています。
体型は生活習慣そのものだからです。
毎日毎日のことです。
ハードなトレーニングも食事制限も、続くわけありません。
理由は簡単。つらいからです。
「今だけ我慢すれば」というダイエットは、目標達成後に必ずリバウンドします。
らく〜にやる方法を考えてください。それが正しい方法です。
BMI39は、第一に食い過ぎでしょうね。
いつもより少し多く運動する、いつもより少し食べ物に気を使う、それを繰り返して習慣化し、当たり前にします。
「私は頑張ってる」と思っているうちは、習慣化できていません。
世の中の人全員が、ハードなトレーニングなんてしていませんよね?
当たり前に適性カロリーを摂取しているだけです。
痩せている人は、計算なんかしなくても自然にそれができる人です。
闇雲に運動や食事制限をしても失敗するし、悪化します。
一旦止まって、勉強する時間をもってください。
根本的な解決を目指した方が、絶対にいいですよ。
ありがとうございます!
確かにおっしゃる通りですね……
何も考えずに食べたり飲んだりしていたので、これからは自分が何をどれくらい食べたのか意識しながら献立考えます
わりと定期的にドカ食いしたくなる日があるので、そういう所も矯正していけるようにしたいです
他の方からも言われている通り、日々の運動量もしっかり考慮しながら生活習慣を改善していこうとおもいます
ありがとうございます!
モチベーション上がってきました!
No.8
- 回答日時:
#7です。
運動をやめたけれど食事量は同じということなら太って当たり前です。
運動ができないなら、食事料を調整して下さい。
と言っても鳥のエサのような食事にするのではなく、普通の一人前にするだけでです。
今は二人前くらい食べている状態でしょうから、まずは1.5人前を目指して下さい。
体重が多すぎるので、運動を始める前にまず食生活の改善だと思います。
引き続きありがとうございます
確かにそうですよね
他の方の返信にも書いてるとおり、自分がどれくらい食べたのかとか全く意識していなかったもので……
たぶん今食事の感覚が狂ってると思うので、おっしゃる通り1.5人前から徐々に始めていこうとおもいます
続けて回答して頂きありがとうございます!

No.6
- 回答日時:
高度肥満(肥満度3)の方専用のダイエットプランです。
(以下、実績ありエビデンスあり、研究結果あり、専門知識応用)
第一目標…80kg
1、体重が80kgになるまでは無理なトレーニングは控え、病院食を基準に摂取し、間食は摂らないこと。
2、基礎代謝分のカロリーは摂取すること
(基礎代謝の設定は第一目標の80kg)
3、あすけんにてレコーディングを行うこと、塩分に関しては基準値を常に越えるものと考えて良い。
4、日あたり2リットルの水分をこまめに(ガブガブ飲まない)摂取すること
5、お菓子や甘い飲み物はやめること
これをきちんと守れば、80kgまでは運動がなくても平均して半年で痩せます。
(大型肥満はすぐに痩せたい!と運動をする方が居ますが、関節負担が大きいので運動はおすすめをしない。散歩程度なら良し)
第二目標…70kg
1、摂取の基礎代謝を70kgへ設定する
2、食生活はたまにのご褒美であればOK(調整方法は基準が3日、取り過ぎた成分をその間控えること)
3、軽度の筋トレを開始する
(ワイドスクワット、ランジ、ウェイトトレーニング)
4、筋トレを30分行い、有酸素運動を25分行う
(ウォーキングやランニング)
5、運動後はしっかりとストレッチを行う
(全身を隈なく1時間)
6、運動は3日行って1日やすみ、もしくは筋肉痛を感じたら翌日はきちんと休むこと
(逆に太る)
7、浮腫み対策をきちんと行うこと
8、肥満の影響で皮膚が伸びているので、クリームなどできちんと保湿を行うこと。
第三目標…60kg(以降はずっと同じことの繰り返し)
1、朝活を行う
2、充分なストレッチ
3、食生活習慣改善
4、たまのご褒美と調整
5、習慣化できる範囲で続けること
(続かないとリバウンドの元凶となる/◯◯ダイエットも一時的にならアリ)
ありがとうございます!
こんなプランがあるんですね……
第1目標の水を2L飲むっていうのが衝撃的でした
水の摂取量も関係してくるんですね
運動は早めに取り入れたいなと思っているので、無理のない範囲でウォーキングから少しずつ取り入れていこうとおもいます
あとクリームもちゃんと買っときます
ありがとうございます!
長い目で見て少しずつ痩せていこうとおもいます!
No.5
- 回答日時:
ダイエットより、習慣ですね。
朝はしっかり食べる。
食べるときはゆっくり食べる。勢いで食べない。
寝る直前には食べない。
歩く習慣をつける。今よりも少し速足にして、歩幅を大きく歩く。
で、あともう少し食べたいな・・・と思った時はちょっと我慢する。
それと、○○(食べ物)は体に良いと言われてももう十分食べてるから今以上に食べる必要はないと認識する。
(肥満タイプの人は、「○○は体に良い」と言われると「じゃあ食べていいんだ」と誤認する人が多いです。)
無理なダイエットではなく、当たり前にずーっと続けられる習慣とすることをお勧めします。
ありがとうございます!
たしかに〇〇は体に良いって言われたら「食べてもいいんじゃないかな?」って一瞬考えちゃいますね……
わたしは歩くスピードが結構遅めなので、これからは意識して速足で歩いてみようとおもいます!
他の方からも長く続けられるように生活習慣を変えましょうと来ているので、少しずつ見直して健康的な身体になれるように頑張ります!
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
炭水化物と甘いものの代わりにタンパク質を摂るようにすると、すぐに痩せますよ。
私はお腹が空いたときに豆腐、納豆、茹で卵も野菜スープを食べるようにしました。
運動は毎日一時間以上のウォーキングから始めて、慣れてきたらジムに入って筋トレも加えました。
短期間で痩せるよりも、健康的な生活を一生続ける気持ちでいた方がいいですよ。
見た目も大事ですが、健康が一番大事です。糖尿病は怖いですよ。
頑張ってください。
たまには息抜きやチートデイも続けるためには必要ですよ。
ありがとうございます!
実際の体験談、参考になります
食物繊維とタンパク質を取る意識を心がけます
筋トレに関しては近くにジムがないので、自宅で出来るものを取り入れていこうとおもいます
他の方からも来ているように、無理なく健康に続けられる方向性でいこうかなと思います!
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
ダイエットは無理すると体を壊します やめましょう(「ダイエットでなんとかする」という考えを捨ててください)
食生活を変えないといけません。
甘いもの、脂分はたべないこと。タンパク質や繊維質を多くします。
お勤めでしょうか? (こういう質問するなら性別、年齢、職業を明記しないと的確な助言ができません)
・運動はやってますか? してないでしょうねえ。
会社まで歩いてください。(駅までとかでもいいです)
万歩計をつけて 一万歩は歩きましょう。(1時間30分は歩くのです)
・お菓子は禁止。 食事時まで食べない。食べるなら小さなおにぎり
ただし 週に一回だけ フルーツアラモード1個だけたべてもいい。
・ごろ寝禁止。 とにかくセカセカと動き回りましょう。「面倒くさい」は禁句
多分に性格的なものが影響しているので厳しくしてください。
アプリや器具や薬やサプリに頼ってはだめ。頼るとそれのせいにしてしまって「あんなもの効かないからふとっても仕方がない」と自分を甘やかしてしまいます。
ありがとうございます!
ひとまず出せるだけ情報を出させて頂きます
・20代前半
・女性
・デスクワークで現在はフルリモート
・運動:してないです、買い出しや遊びに行く時くらいしか外に出ないです
結構な面倒くさがりなのでamerikaumareさんのおっしゃる通りです
まずは食生活を見直して、ゴロ寝禁止を心がけます
そこからウォーキングの時間を徐々に作っていこうとおもいます
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 トレーニングなしの食事制限だけのダイエットでも痩せるけど、筋力も落ちていくから、痩せてもやつれてるよ 3 2023/07/06 09:24
- 頭痛・腰痛・肩こり ダイエットが原因の頭痛! ダイエットして60から48まで痩せましたが50キロを切ったあたりから頭痛に 2 2022/10/22 22:04
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 お腹をへこませたい 7 2023/01/26 12:40
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の運動について 私は今中学生でダイエットをしています。 ダイエットって言っても食事制限は 7 2022/03/30 16:43
- ダイエット・食事制限 綺麗になって垢抜けたいです。 164㎝65.5kg 19歳の女です。 今年2月から4月の2ヶ月間で6 4 2022/06/19 13:07
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 閲覧ありがとうございます。 ダイエットの質問についてです。 身長170cm 2 2023/05/14 13:17
- ダイエット・食事制限 痩せなくてもう何をすればいいのか分からなくなっています。助けて下さい。 8 2022/06/23 01:10
- ダイエット・食事制限 トレーニーの方にしつもんです!!ᕙ( 'ω' )ᕗ 体重が増えすぎて、デブの領域に達していたので現在 4 2022/07/27 19:03
- ダイエット・食事制限 綺麗になりたい 6 2023/06/13 10:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日間の暴食、、 せっかくダイ...
-
彼女のダイエットにうんざりし...
-
ダイエットの方法*
-
親に秘密でダイエット!
-
【生命科学】ヒトが1日に消費...
-
毎日1時間で2.5キロ歩いたら、...
-
ダイエットアンケート
-
痩せる期間 私は身長148 ㎝、体...
-
アラフォーでリバウンドを繰り...
-
半年で15kgくらい痩せたいです...
-
水泳中に汗ってかいてるんでし...
-
ダイエットを始めたいのですが...
-
同棲開始から2ヶ月で3kgも増え...
-
基礎代謝を上げる為のスロート...
-
基礎代謝が低く、痩せにくい体...
-
4キロ太ったので4キロ減らしま...
-
これから先どうすれば?
-
ダイエット
-
中3の元バレー部の女子です。 ...
-
トステムの玄関引戸を使ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の暴食、、 せっかくダイ...
-
彼女のダイエットにうんざりし...
-
デブをやめたい わたしは超絶肥...
-
体重80キロからのダイエット
-
家族に迷惑をかけずにダイエット
-
ダイエットを始めようと思って...
-
半年で15キロ痩せたいです。
-
質問です。朝、納豆だけという...
-
疲労が溜まっている際のダイエ...
-
あなたのダイエット法は?
-
3ヶ月で10キロ痩せる方法
-
2週間ダイエット
-
痩せにくい体???
-
父親にダイエットしてもらう方法
-
ダイエットについてアレコレ(...
-
ダイエットは単なる趣味なのか...
-
簡単に……
-
安くてよく効くダイエット法 ...
-
ダイエットをしているのですが...
-
楽しくダイエット
おすすめ情報