
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いったん口座から引き落とされて、翌月以降の返金になるのか、同じ月の中で相殺されるのかは、
利用店から伝票が上がってくる日にち(計上日)と
カード会社の締め日によります。
カード会社に返金伝票がくるのがカード会社の締め日を
過ぎていると
いったん口座から引き落とされて、翌月以降の返金という形になります。
カード会社の締め日内に返金伝票がくれば、同じ月の中で
相殺されます。
しかし、万が一、前者になっていても、
カード会社に「相殺して請求を出して欲しい」といえば、
いったん口座から引き落とされて、翌月以降の返金という形は避けられると思います。
しかしここで注意。
まずここで知っておいて欲しいのが、カード会社が
顧客の引き落とし口座に次いくらで引き落として下さいと
データを送る日があります。
もし、
すでにカード会社が金融機関にこのデータを送っていると、
どうあがいても
いったん口座から引き落とされることは避けられません。
No.2
- 回答日時:
もう一度買ったお店に督促してみればよいでしょう。
また、その結果、買ったお店に頼んでも埒が明かないと思ったら、クレジットカード会社と相談すると良いでしょう。うまくいけば、カード会社と販売店の間ですばやく処理してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨドバシでキャンセルしました...
-
クレジットカードのしくみ
-
Booking.comってアプリを介して...
-
アパホテルをアプリから予約し...
-
HIS オンライン予約
-
チェックインしたホテルがすご...
-
d払いの返金について タイヤをd...
-
毎月の請求
-
「内訳」と「明細」の違い
-
記憶のない請求について
-
楽天カードでガソリン入れたの...
-
クレジットカードの利用明細に...
-
キャバクラや風俗をクレカで支...
-
クレジットカード請求
-
「弁済金」とは「支払額」と同...
-
明細と詳細
-
PayPayカードの引き落としが終...
-
クレジットカードの明細に下記...
-
楽天カード 至急お願いします ...
-
クレジットカード明細にある「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨドバシでキャンセルしました...
-
アパホテルをアプリから予約し...
-
チェックインしたホテルがすご...
-
agodaで返金不可
-
クレジットカードの支払い拒否...
-
d払いの返金について タイヤをd...
-
海外通販で商品受け取りを拒否...
-
クレジットカードで買い物した...
-
Viagogoというサイトで8万のチ...
-
不正請求 クレジットカード会...
-
HIS オンライン予約
-
キッザニア東京 返金
-
ディズニーのショーレストラン...
-
googleストアでpixel7proを注文...
-
Booking.comってアプリを介して...
-
クレジット払い商品の一部返金
-
ホテルの宿泊費をカードで前払...
-
毎月の請求
-
記憶のない請求について
-
「内訳」と「明細」の違い
おすすめ情報