dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不登校になってしまい、小学校2年までしか行っていない中卒でも、実社会で働けますか。

A 回答 (6件)

やる気次第で何でもあります


飲食店などの料理人とかバイトから正社員になれますので
勉強はあまり必要でない会社が大半です
ただ学校に行かない理由によってはその会社で勤まるかが心配
    • good
    • 1

ガテン系の仕事を選びなさい。

頭を使う仕事は無理です。
    • good
    • 0

あなたに志があるなら問題なし。


田中角栄だって(最後はちょっと冴えなかったが)小学校卒だけで総理大臣まで上り詰めた。松下幸之助は丁稚からパナソニック作ったしな。あきらめる必要全くなしだ^^。
    • good
    • 0

気持ち次第です。


私は小学校は学級崩壊を引き起こしてふざけっぱなしで卒業、中学出席計70日、高校三日で中退の中卒ですが、輸入販売業の経営をしています。
同じような元不良仲間の友人(同じく中卒)は小金持ちの鳶の社長です。
何事もやる気と行動力。
学歴というのは、第一印象のためのものです。就職時の判断材料。本人の実力、社会での仕事能力じゃありません。
学歴がないと選択肢が狭まってしまい、特に若いころは周りと比べて挑戦出来る仕事の数が減ってしまいますが、できることから全力で。
スタートラインに立ってしまえば、スタートラインに立つための学歴よりも、先に進むための意思と努力です。
応援してます。
    • good
    • 0

苦労するでしょうね。


基本的な漢字や加減乗除が分からないんでしょ?
集団生活もほとんど経験してないし、人とのかかわりの中でルールやマナーも学んでない。
働けないことはないですが、あとは自覚と決意があるかどうかです。
    • good
    • 1

それなりに仕事はありますよ


肉体労働とか ガードマンとか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!