dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大人の発達障害だからしにたくなるのは
悩みすぎですか?

アスペ?で昔から常識ないこと、失礼なことを思わず言ってしまったり
空気読めないとか
空気読めとか言われたり


人間関係で、悩むことが多かった。。


それも含めて全て理解して私を受け入れてくれる男性と出会えましたが

やっぱり過去の出来事を考えると
しにたくなる。

大袈裟ですか?


今はADHDの薬飲んでます。

A 回答 (2件)

悩んでいるのではなく、考えることを避けてるだけですね。



自分はアスペだから……が免罪符になると考えているだけとも言える。
大人であれば、それでも「どうすれば改善できるか」を考えるものです。

思考を停止することなく、常に考えて行動をしましょう。
    • good
    • 0

全て受け入れてもらえた


そんな人がいたって事は
そういう人もあなたの場合にはいままで
理解してくれる人がいたって事です
普通の人間でも全てはまず難しい事で
お互い歩み寄りながら距離感を気にするのが普通なので
あなたはもっとポジティブに考えていいと思いますよ
あなたを受け入れてくれる人がいるって言うのを自信にした方がいいです
あとポジティブな人ほど人は寄ってきやすいって思いますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!