アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

契約期間内の退職について
現在入社して2ヶ月のパートで働いているのですが。先日4歳の次女が体調を崩した時、保育園に行けないので夏休み中の中学生の長男に午前中だけなんとか見れないかとお願いをしました。
職場の人手が足りず迷惑をかけることはわかっていたので、せめて午前中出て少しでもできることをしようと思ったからです。
なんとか帰らせてもらえたものの、上司からは「人手がいないのにこんな状況で帰られても困る」と嫌味を言われ、その日お客様に電話しないといけなかったのに忘れていたことを、私が昼で帰ってバタバタしていたせいだと言われました。

そして昨日、「これから子どもの体調不良で休む時は診断書もらってきてね」と言われました。ちなみに自費かどうか聞くと「仕事なんで」と答えになってない返事でした。

上記の件以外にも理由はあるのですが、もう正直限界で、主人もそんな子育てに理解がない職場で働かなくていい!と怒っています。診断書については契約書類に記載がありませんので、契約にない事を強制させられようとしていることは退職の理由になりますか?

あと、契約書には辞める場合は90日前の申告が必要と書かれています。今回のケースでも90日後でないと退職はできないということでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみにこの2ヶ月の間、何度も子どもの体調不良で休んだということはありません。今回が初めてのことです。

      補足日時:2022/08/04 07:04

A 回答 (4件)

>契約にない事を強制させられようとしていることは退職の理由になりますか?



話の経緯で言えば理由にならないですね。

契約を盾にするなら、貴女にも契約を履行する義務があります。
それは、労働力を提供するという義務です。

休む(早退する)という事は、会社に申し出て義務を免除して貰う事を意味します。


>主人もそんな子育てに理解がない職場で働かなくていい!

まさしくその通りで、理解ある会社(職場)で働くべきです。
同様に会社(職場)も時代の流れに合った環境整備をする必要があるだろうし、貴女も家庭事情に合った会社(職場)を選ぶべきです。


>契約書には辞める場合は90日前の申告が必要と書かれています。

超ブラックではないか?
普通は長くても30日(1ヶ月)です。看護師さんなど特殊な職場であれば3ヶ月というのも合理性がありますが、そんな職種なんですか?
ましてやパートに対して正当な理由は無いと思います。

しかしながら、少なくとも2週間は必要かと思います。


その間に同様の状況になれば、子育てに理解がある職場にお勤めの旦那さんにお願いするのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。契約に関しては会社とのお互いの事情に対する理解と信頼関係が大事だと思い知らされました。

次回はもっと入念に面接で質問をしないといけないですね。今までここまで理解のない職場で働いたことがなく、子育て中のパート同士で急な休みをフォローし合ったり、上司も「いつもお子さんからママを預かっているのだから、体調悪い時は気にせず休んで一緒にいてあげて」と言ってくれる職場ばかりでした。今までが恵まれていたんですね…。

辞める時期については、もう急に来なくなる人がすごく多い職場なので(ほとんど件の上司が原因ですが)、さすがにそれは無責任だしきちんと申告して辞めようと思っているのである程度いまある仕事を片付けられる期間を考えようと思っています。そうなるとお盆を挟みますから現実的には8月末ですかね…

お礼日時:2022/08/04 20:23

契約書のコピーが手元にありますか?その中に違約金に関する文がありますか?もし、あるならこの雇用契約は成り立つ事はありません。

なぜなら、契約とはお互いに対等な条件で交わす事になります。この場合、雇用側が有利な条件になります。つまり、契約的に不備があると言う事です。
次に上司の言った言葉は、人の上に立つ人間の言葉じゃありません。現場を見てないけど、要領が悪くアタマも空回りしてるタイプに感じます。と言う事で大雑把に言ったら、契約内容なんて無視して速攻に退職届けを出して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
違約金に関する文はありませんが、制服の弁済についての記述ならありました。制服にしては結構高い金額のようですが、クリーニングして返却したとしても給料から差し引かれるのではないかと思います。

上司はカッとなると後先考えず人を不快にさせる言葉を平気で言ってしまう人です。自分の求める基準以下の行動をされると相手の事情も聞かずに叱責してしまい、翌日になって忘れてケロッとしているタイプです。なので今日は何事もなかったように接してきて逆に怖かったです。

お礼日時:2022/08/04 20:32

「これから子どもの体調不良で休む時は診断書もらってきてね」と言われました。



最低な会社ですね。即やめるべきでしょう。
90日前までに申告なので申告後90日働かなくて大丈夫です。
今日で辞めさせていただきます。でもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に、診断書って高いのに簡単に言わないでもらいたいです…。
体調不良が何日も続くとか、コロナの疑いがあるとかなら診断書の提出も理解できますけども。

主人はもう明日から行かなくていいと言ってましたが、無責任なことはしたくないので最低限与えられた仕事はキリをつけてから辞めようと思います。

お礼日時:2022/08/04 20:26

病欠で休む時は医師の診断書が必要 そのお金は実費


これば常識です
嘘ついてないという証明です。
働きますと言って頼み込んだのは貴方です
子供が病気になるという事は想定内の事です
働くとき子供が病気になったらどうするかの対策を考えて余裕のある職場を探すのも常識です
労務契約に健康に気を付けて、業務に支障をきたして会社に損益を与えてはならないと書いてあります。あなたがこの時間働くといった仕事をしなかったら他の人がすることになるか仕事がストップします
会社によったらあなたが休むのなら他の人に頼んで変わってくれる人を探してください。という処もあります。損益が出た時は損害賠償やペナルティを与えてもいいと書かれています。
子供がいて熱を出して休むのは正当な権利
ではありません
会社は労働に対して賃金を支払っています
働くと言ってきたので契約もしています
次からは 託児所蟻とか小さなお子様があっても働けます
と書いてある職場を選んでください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これまでいくつかの職場で働いてきましたが、診断書が常識というのは知りませんでした。ここで質問するに至るまでに、いろんなサイトや法律相談のページを見ましたが一般的ではないという内容が多かったので、こちらの回答には驚いています。主人も大きな会社の管理職ですがそんなわけないと驚いていました。考え方は人それぞれですね。

しかしそもそも雇用契約書に診断書の提出が義務付けられていたら最初から契約しませんでした。診断書はあくまで後付けで言われたことです。「本店と話して、診断書を提出してもらうことにしたから」と言われましたから。法律相談でも、「就業規則に書かれていない内容であれば、途中で会社側が規則を変えた場合診断書の提出について強制することはできない」との回答でした。

仕事のことをどうでもいいとは思っていません。迷惑がかかると思ったから子どもたちだけで半日留守番をさせました。いくら健康に気をつけていても、コロナ禍で少し咳が出るだけでも保育園は預かってくれませんし、クラスで陽性者が出れば登園自粛して下さいと言われます。私は社畜ではありませんし、家庭が一番大切なのでパートで働く選択をしています。
余裕ある職場が最初からわかればそんなに苦労することはありません。この会社も産休中のママがいたり子育て中の人がいくらか働いていると知り応募しました。しかし蓋を開けてみればこの現状です。この2ヶ月の間だけでも、上司の暴言でメンタルやられて辞めてしまう人を何人か見ました。私も今回の件がなくても上司の機嫌が悪い時は日常的に嫌味を言われています。

常識、想定内。結局は理想です。いただいた回答に対して反論するような形になってしまいましたが、あなたの言う常識を当たり前にこなして仕事を探し働き、誰にも迷惑かけずにできたらどんなに良いことでしょう。しかし現実は残酷ですね。結局、小さい子どもがいる母親はその常識の中で働くことはとても困難です。

お礼日時:2022/08/04 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!