
祖母が老人ホームに入居しています。部屋に電話回線をさす穴がなかったのですが、電話を使いたいとのことで入居時に電話回線工事をしてもらい固定電話を使用しています。数年経ち、近々部屋を移動することになったのですが、施設の方から部屋を移動するたびに回線工事しないといけなくなるのは困ると言われました。携帯を持たせることも考えたのですが、もう90歳で使えるかわからないので、できれば今ある固定電話を使わせてあげたいのですが、回線工事をしなくても使える方法はあるのでしょうか。
もし詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
固定電話ではなく携帯電話回線を使ったものなら
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクって携帯電話会社が、既存の0ABJ番号(03、045、06等の番号)で発着信ができる携帯電話サービスを提供しております。
ただし、緊急通話の110、119は本来の携帯電話の電話番号での通知となります。
携帯電話の3.9Gの回線を利用するものとなりますので、携帯電話の3.9Gが利用できなければ利用できません。
すでに契約中のNTT東西のアナログ電話の番号の番号ポータビリティも可
携帯電話ですから、通信障害を起こしたなら、長時間利用できない場合があります。
また、アナログ固定電話と異なり停電時は利用できません。
NTTドコモ homeでんわ
https://www.docomo.ne.jp/home_denwa/
KDDI ホームプラス電話
https://www.kddi.com/phone/homeplus/
ソフトバンク おうちのでんわ
https://www.softbank.jp/internet/ouchinodenwa/pr …
No.6
- 回答日時:
老人ホームの職員に相談してください
ココで良い回答が出ても老人ホーム側で駄目と言われたら無駄ですから
案としては4G回線の二つ折り携帯電話である「ケータイ」にかけ放題を付けて職員の人に管理してもらう。
電話をするときは職員の人に声を掛けて携帯電話を持ってきてもらい、ついでに発信もしてもらうのが無難な所

No.5
- 回答日時:
説明が足りなかったのですが、新しい部屋には電話線をさす穴がありません。
回線工事をしなくても固定電話を使用できる方法はありますでしょうか」←?延長コードに 穴は不要・・
それか 子機機能の物にすれば?
親機を 現在の部屋に置かせて貰える様に施設に頼めれば・・だけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 電話線通ってない住宅でもインターネット接続工事出来るようですが・・ 4 2023/05/09 00:48
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をダイヤル回線からブッシュ回線にするときの、建物内の配線工事について質問です。 固定電話を黒 6 2022/09/09 22:43
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネットについて。 5 2022/07/14 03:35
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- FTTH・光回線 光回線工事 現場調査 5 2023/05/10 21:48
- 固定電話・IP電話・FAX フリーダイヤルの電話番号にかけた際、 「おかけになった電話番号は現在使われておりません」と言われまし 4 2023/05/07 19:46
- LINE SIMカードなしスマホでのLINE電話 4 2023/08/06 14:05
- その他(家族・家庭) 老人ホーム内の掃除 4 2022/12/19 14:26
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光電話について
-
光電話から0077に電話をか...
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
0180から始まる電話
-
ひかり電話の基本料金
-
デジタル電話回線とアナログ電...
-
フリーダイヤルの電話番号にか...
-
1つの回線のみで電話2回線とFAX...
-
FAXの回線の種類を調べる
-
ナンバーディスプレイ
-
WiMAXを使う場合、光電話は使え...
-
一つの電話番号で複数人が電話...
-
ひかり電話だと、ダイヤル回線...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
受話器が外れてたら、電話代が...
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
一つの電話番号で複数人が電話...
-
0180から始まる電話
-
光電話から0077に電話をか...
-
ひかり電話の基本料金
-
祖母が老人ホームに入居してい...
-
WiMAXを使う場合、光電話は使え...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
フリーダイヤルの電話番号にか...
-
電話のない国を教えてください ...
-
FAXの回線の種類を調べる
-
ナンバーディスプレイ
-
ひかり電話だと、ダイヤル回線...
-
複数のISDN回線を代表組し...
-
電話機の故障?回線の故障?
-
海外FAXがうまく送れません
-
一般の電話回線の供給電圧
おすすめ情報
説明が足りなかったのですが、新しい部屋には電話線をさす穴がありません。回線工事をしなくても固定電話を使用できる方法はありますでしょうか。