No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元素記号Sbは、通常、ギリシャ語由来の「アンチモン」と
言われますが、No.1、No.3さんのお答えのように「アンチモニー」
とも言われます。
これはSbの英語名をカタカナ表記したものです。
日本語で「アンチモニー」と表記した場合、Sbそのものを表す以外に
No.2さんのお答えの通り、合金を表すことがあります。
合金としてのアンチモニーは、鉛80%〜90%、アンチモン10%〜20%、
このほか用途により錫(スズ)を少々混ぜた合金のことを言う
そうです。
アンチモニーを使った金属工芸品は、葛飾区の地場産業になって
います。(アンチモニー産業とも言われる。)
優勝カップやメダルなどが作られています。
Sbそのものなのか?アンチモニー産業で用いる合金を指すのか?
質問者さんが疑問に思った文章の前後関係から判断するしかないと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【金属】比重が4より小さい金属を軽金属。比重が4より大きい金属を重金属という 比重4はなに金属と言い 2 2022/03/28 12:27
- 化学 化学についての質問です。 異なる金属を接触させると片方の金属が腐食する、異種金属接触腐食について教え 2 2023/01/11 09:33
- 化学 両性金属について 両性金属はなぜ塩基性の水溶液だけではなくアルカリ性の水溶液にも反応するんですか? 2 2023/06/18 00:53
- 化学 金属イオンを含む水溶液に、それよりイオン化傾向の小さい金属を入れると、イオン化傾向の大きな金属が析出 4 2022/09/12 10:52
- 化学 アルカリ金属、アルカリ土類金属の元素は金属結晶ですか? 3 2022/04/22 05:44
- その他(暮らし・生活・行事) 金属アレルギーとイヤリング。 「イヤリングにマニキュアを塗れば金属アレルギーにならない」と母が言って 2 2023/02/17 10:28
- 皮膚の病気・アレルギー 眼鏡でむちゃくちゃかぶれます。 金属アレルギーやチタン、ニッケルがダメみたいなんですが、金属アレルギ 5 2023/07/12 13:01
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジにナイフやフォークを入れるとスパークする。ではなぜレンジ内部の壁面はスパークしないの? 4 2023/06/25 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 写真のようなものは捨てる時どうしたら良いのでしょうか? 金属あり金属製のチャックあり 3 2023/01/11 23:27
- 食器・キッチン用品 包丁研ぎの金属棒は? ダイソーなどにいくと、包丁を研ぐための金属の棒を売っています。 うちはちゃんと 1 2022/07/29 19:32
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報