電子書籍の厳選無料作品が豊富!

excite の動詞の意味ですが、私は今まで「興奮させる」「わくわくさせる」「はらはらさせる」
だと思っていました。
しかし辞書を引くと①興奮させる。②(感情)を起こさせる。などです。
私の覚えている意味は辞書では形容詞の exciting ①わくわくさせる。②はらはらさせる。
になっています。
私の記憶違いだったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    私の記憶では動詞なのに、辞書では形容詞の意味になっています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/05 11:10
  • どう思う?

    ではexciteの意味を動詞の意味で「興奮させる」「わくわくさせる」「はらはらさせる」という意味を頭の記憶から消去しなくてもいいですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/05 13:09

A 回答 (7件)

質問者さんは難しく考え過ぎかな…。


結論から先に言うと、質問者さんの記憶通りで良いと思いますよ。

excite や surprise 等は感情動詞と言われますが、殆どの感情動詞は神様の影響を受けていますから「〜させる」となります。
日本語は「ワクワクする」「驚かす」の様に「〜する」型ですが、英語は神様の影響を受けていますから「ワクワクさせる」「驚かせる」の様に「〜させる」型なんですね。

それから excite と exciting の違いですが、
これも質問者さんは難しく考え過ぎだと思いますよ。
動詞に ing が付いたとしても意味が劇的に変わる筈がありません。
excite は「ワクワクさせる」ですよね。
exciting になったところで「ワクワクさせる」に少し色?が付いた程度です。
exciting は「ワクワクさせるような」或いは「ワクワクさせている」といった程度しかありません。
他の動詞で考えてみても同じ事が言えます。
例えば、run(走る)が running(走っている)になったとしても、走るという事には変わりないという事は理解出来るのでは?

ただ、感情動詞が受動態に使われると立場が逆転しますから少し趣が変わりますよね。
例えば、キムタクとキムタクのファンの女の子が居るとして…。
女の子の目線で見ると、
Kimutaku is exciting.
「キムタクはワクワクさせている」
キムタクを見た途端にキャーキャー言えば、
I'm excited.
「私はワクワクさせられている」
日本語は「する型」なので、
「私はワクワクしている」ですね。

この様に「ワクワクさせる」と「ワクワクさせられている」では立ち位置も違いますし言葉の持つイメージも違いますよね。
〜 ing であれば「ワクワクさせる」に対して「ワクワクさせている」ですから立ち位置も同じですし意味的にも大差ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

くわしい解説ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/08 11:12

>しかし辞書を引くと①興奮させる。

②(感情)を起こさせる。などです。

どこが変ですか。「辞書」はどの辞書かはっきりさせましょうね。適当な書き方はよくありませんよ。

>私の記憶では動詞なのに、辞書では形容詞の意味になっています。

これも、あいまいな表現ですね。そんないい加減な質問は意味を成しませんよ。質問する人はもっと正確な情報に基づいて質問しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/07 07:42

形容詞の exciting のほうには「わくわくさせる」「はらはらさせる」と言ったポジティブなニュアンスが強めですが、動詞の excite は辞書の通りで、良くも悪くも興奮させる、感情を起こさせる、と言うニュアンスで使われます。



動詞だと怒らせることも "excite" に入ります。例えば "Don't excite your father too much, you know he has high blood pressure and it's not good for him" (お父さんをあんまり興奮させないでね。高血圧だから良くないわ)のような、「わくわく」や「はらはら」の欠片もない使い方ができます。

ただ、「わくわく」「はらはら」が含まれる使い方ができないかと言うと、もちろん「興奮する」と言うのにはそう言ったニュアンスも含まれるので、使うことはできます。

とても細かいですが、なぜか excite と exciting にはそう言ったニュアンスの差があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/06 12:35

他動詞ですから、~させる で良いのでは?


なお、I am interested in English.は受身形というよりも
interested = 過去分詞の形容詞的用法と考える学者も
いるようですね。
私も、それに同感です。

This is a interesting book.
なら、完全に形容詞的用法ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/06 11:45

おそらく日本語の表現が、たまたま同じ文字列(「興奮させる」)になっているので混乱しているのでしょう。


①excite A 「Aを興奮させる」、②exciting sports 「興奮させるスポーツ」。
ーexcite の方は、例えば、人(A)を興奮している状態にさせる、動詞としての意味合いです。
ーexciting は、exciting flavor 「興奮させる香り(などの刺激を発散しているもの)」のように、それ自体の特性や特徴を表す形容詞です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/05 13:07

どちらも正しいです。


使用例としては動詞のほうは「〇〇をわくわくさせる」、形容詞のほうは「わくわくさせる〇〇」なので意味あいは同じではないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/05 11:20

合ってますよw

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/05 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!