
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
SBI損保
電話にでんわ~
電話が繋がらないところですね。
何かあったときに、電話が繋がらないってことだけを覚えていた方がよい。
大人の自動車保険なら、色々カスタムして糞面倒だけども、30代とか40代は比較的安いですよ。
アクサダイレクト、チューリッヒ、ソニー損保って、安いと思いますよ。
でも、走行距離により決まりますから、今年の走行予定距離で契約する必用がありますから、オーバーしたら再度、手続きして、追加料金を支払う必用がある。
オドメーターの数値をしっかりと覚えておきましょう
あるいは、毎回、更新時とかにトリップメーカーをリセットして
まぁ、上記以外なら、過去1年の走行距離での保険料ですから、昨年度よりも走行距離が増えても使い料金を求められませんからね。
オドメーターの数値なんて覚えてられるか!って人は、上記以外に
イーデザインって、新規のみ割引にしましたからね・・・
以前は更新も割引があったがいつのまにかなくなった
個人的には
保険って安いものにこしたことがない。
でも、保険って安さも大事だがイザってときのためだから、電話がつながって当たり前。そして、何かあったときには、言葉が悪いようだが、最終的にすべてお金。だから、お金の支払いも早い方がよいと思いますので・・・
代理店型か、通販型なら、個人的に選択するのは、
イーデザイン、三井ダイレクト、おとなの自動車保険
ただ、東京海上日動の系列ってことで、イーデザインを選択するかな・・・
No.5
- 回答日時:
SBIはやめた方が良いですよ。
ネットで少し調べれば、トラブルネタがてんこ盛り状態です。
私は昨年、被害者で加害者がSBI損保でしたが、相手保険会社からは一度も電話は来ませんでした・・・
相手がカーブを脇見運転で突っ込んできて過失100%の人身事故にも拘わらず・・・
治療費も、こちらで建て替え、通院交通費も、最終的に私の保険会社が立て替え、相手の自賠責に請求・・・
修理代は保険会社からはです、加害者本人が立て替え(最終的に加害者本人がどうしたかは不明)、こちらの車が修理に入るよりも早く、加害者の車は修理完了(車両保険に入っていたかは不明)
兎に角、最低な保険会社です。
そりゃ、被害者に金を出さないんだから、加入者の保険料金は安いでしょ!
私は、ここ10年以上、セゾンです。
加害者になったことはありませんので、相手側への支払いは不明です。
被害者でも保険を使うことがなかったので(全部過失ゼロ)なので、
利用したのは特約のみと人身補償(自分側への)だけですが、
普通に規約通りに問題なく支払われました。
自動車保険は自分が加害者側になったときに、どれだけ役立つか!だと私は思っています・・・
SBIだけはやめた方が良いです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車のインターネット保険おすすめは イーデザイン損保 三井ダイレクト損保 セゾン自動車火災保険 4 2022/08/08 05:09
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 弁護士特約 車両保険は入った方がいい? ネット保険はどこがベストですか? 7 2023/06/22 04:20
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険でSBI損害に加入しようと思うのですが、 住信SBIで住宅ローンを組んでいる場合、割引など 5 2022/06/03 07:32
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 大人の自動車保険は 継続しても値上がりしなくお得ですか? 5 2023/06/14 14:27
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ダイレクト型自動車任意保険会社 イーデザイン損保 おとなの自動車保険 アクサダイレクト保険 ソニー損 5 2022/04/13 22:37
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 2台目フィットに乗っていますが 車両保険は必要ですか? 6 2023/05/25 17:31
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の保険に関して 6 2022/11/23 23:42
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 おとなの自動車保険に入っています 事故を起こした時位置情報を細かく教える方法は? 5 2023/02/03 10:09
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 SBI損保の自動車保険における事故対応について 5 2023/06/02 09:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の名義を変えずに長期間貸す。
-
タクシーにぶつかりました…
-
おいでよどうぶつの森のホンマさん
-
日本美術家連盟のメリット
-
修理工場までのガソリン代を請...
-
オートクルーズ機器の「PIVOT 3...
-
ご近所トラブル。過去の接触事...
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
傷害保険2社に加入しています...
-
代車使用中、隣の車にドアがぶ...
-
nifty フリーケア・プログラム ...
-
若本豊嗣は他車運転特約は適用...
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
片眼を失明した状態で運転して...
-
洋服のリフォーム店をやってい...
-
洪水で冠水して車が廃車になっ...
-
火災新種保険とは
-
息子が石を投げ、当った子供の...
-
車を運転できない司法書士
-
会社加入の労災保険 保険金は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修理工場までのガソリン代を請...
-
車の名義を変えずに長期間貸す。
-
おいでよどうぶつの森のホンマさん
-
駐車場のポールに車をぶつけて...
-
ご近所トラブル。過去の接触事...
-
日本美術家連盟のメリット
-
車の任意保険必要?
-
自動車事故で0:100になった場合...
-
免停になると保険料金というの...
-
たまに車の後ろの部分がボコン...
-
自動車のインターネット保険お...
-
jaが 倒産したら 保険はどうなる
-
アマチュア無線の損害賠償保険...
-
事故を起こしてしまい、ミラー...
-
フルスモーク
-
先程、免許の本試験を受けに行...
-
交通反則金保険について。
-
余っている車のレンタル
-
接触事故を起こしてしまいました。
-
自動車保険、業務に詳しい方、...
おすすめ情報