アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

存在・存続する事に意義が在ると思うのですが

我々も存在し、未来の存在を実現する事に意義があり 目的があるのではないでしょうか。

存在する為に生きているのではないでしょうか?

命と人間存在は違うのではないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 何も存在しなかったら 意義も価値も目的もないのではないでしょうか?

      補足日時:2022/08/06 15:07

A 回答 (3件)

宇宙がいつ生まれたのか知りませんが、そこから数えれば現在が永遠の先端にいるわけですから、現在を生きる事=永遠の未来を生きる事 だと思います。

時間は走り続けているのだから、我々は常に、久遠の過去から数えれば永遠の未来に存在しているのだと思う。

なので、今を尽くして生きることが大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なかなか考え方がありますねえ

悠久の過去からしたら今が永遠の未来

永遠の存在に一歩近付いた感じですね

永遠の先端である今は永遠の証

∞(無限)かどうかは分かりませんが

学者さんたちはよく考えましたねえ

僕などは引力・重力さえ分からないまま死んでいたかもしれません

ニュートンやガリレオ・ガリレイのお陰です

>なので、今を尽くして生きることが大事だと思います。

今を尽くしたいですねえ。✿

お礼日時:2022/08/12 14:36

存在につて一言


言葉は生々流転しゆく現実を、正しく写し取ることができるのか
存在、と言う言葉自体疑わしいのです
人間の五感を通し存在を確認するが
五感を通しても確認できない存在を何と言う
目の前にあるものが粉々になって飛び散ったら
存在しなくなるのか、
そんなことはない、粉々になって存在するのです
存在の反対は無ではない
存在の反対も存在なのです
存在する前も存在だったのです
だから
存在、と言う言葉自体疑わしいと言うのです
仮に存在しているだけなのだから、
無常ともいう、あらしめる、とも言う
「将来」へと「過去」へとの拡がりをもった現象ともいう

最も適切な言葉を探すならば
顕在化、であろう
ならば、顕在の反対は、潜在と言う事になる
すなわち、現れた状態が存在と言うならば
崩壊して消えた状態が潜在であり。別の言い方をすれば
冥伏、沈んでいる、空の状態、宇宙に溶け込んでいる状態なのです

存続する事の意義よりも
存在と言う現象世界の奥にあるイデア(理念)こそが
存在たらしめる「縁」による、意味連関の構造こそが
潜在ためしめる「生死の法則」にこそ
究極の意義(真理)がある。

存続するために生きているならゴキブリに学べばいい
人間は存続するためだけに、生きているわけじゃねえだろ~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

色々考えて貰ってありがとうございます。

イデアと言う言葉は分かり易いですねえ

存在とは エネルギーとその属性の個性と思います

例えば地球と言う存在は 地球とその構成する物質

その物質の持つの持つ属性とその個性が地球と言う存在だと思います。

酸素と言う存在も多くはCO2とかH2Oとかいう様な分子の形で存在します。

酸素もそのエネルギーと属性(性質)として存在します。

エネルギー保存の法則により 物をぶっ壊しても消えてなくなりません

水を沸騰させても気体になって見えなくなるだけで無くなる訳ではありません

存在の反対は存在ではありませんねえ 存在に反対が在るとすれば

矢張り無い事、無でしょうねえ。存在しないという事です。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2022/08/07 14:21

この世に生まれてくる命も、一見命がないように見えるものも、この星の一部で、そこにあるだけで十分意味があると思います。



命のあるものは、動物も植物も昆虫も、生物か非生物か区別の難しいウイルスでさえ、生き延びること、命を繋いでいくことに一生懸命です。

でも、犬や猫を始め人間とコミュニケーションの取りやすい動物や植物が、与えられた時間をひたすら大切に過ごして静かに自然に帰っていくのに対し、人間は命を終える時に、自分が生きた意味、存在した証をどこかに求めるのかも知れませんね…
子孫を残すことで満足する人もいれば、誰かの記憶に残る人で幸せを感じる人もいたり、自分が愛した風景がちゃんとそこにあることで安心したり…(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

そうですねえ。そうあればいいのですがねえ。

都会は故郷があまりないというか。開発地区はマンションが建ったり

駐車場に成ったり 故郷も何もありません。田舎だったんですがねえ・・・

子孫を残す人や思想を残す人も居ますね

記憶に残る事も大事ですねえ。長嶋茂雄やイエスキリストも記憶に残りました

自分が愛した風景・・・それが在ればいいのですが 僕には・・・

実家でさえ自分がどこに居るんだか分かりませんからねえ。

命を終える時に走馬灯の様に記憶が駆け巡ると言いますねえ

僕は廻らないなあ・・・と思います。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2022/08/06 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!