dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今急に咳が出てきて、胸が苦しくめっちゃ咳が出ます。前に軽い喘息と言われ、調べてみたら急に死ぬ可能性があるらしく怖くて眠れないです。どうすればいいですか

A 回答 (9件)

>喘息が直接の死因にはなりません


いや、なるよ。
喘息における発作死は窒息死。
その原因は大きく2つに分けられる。
①質問者の心配の通り、気管支内に炎症による痰がたまり、排痰できずに窒息死。
②気管支を作る平滑筋が過緊張やアナフィラキシーショックなどで収縮してしまい、気道が閉鎖することでの窒息死。
今は薬や治療法が進歩して発作死の総数は減ったけど、それでも年間に数千人が亡くなっているからね。

>胸が苦しくめっちゃ咳が出ます。

咳が出るうちは大丈夫。
咳と痰は必ずしも連動しない。
咳は排痰や気道の刺激によるものだが窒息するほど出てる?
死ぬようなケースでは固い痰が出る。
例えば気管支は文字通り枝分かれしているが、その枝の形(トコロテンのように半透明の固い二股の形)で出るよ。
もっと進んで窒息すれば気道が閉塞して空気の出入りは無くなる。
つまり咳のように空気が出入りしない。
咳は空気が通る証拠。
咳止めは各自で、痰を減らすのは医師の指示、痰を出しやすくするなら水分を多めに摂る。
    • good
    • 0

15歳ですか・先ずは胸部のX-P検査を受けましょう。

    • good
    • 0

それは貴殿の年齢にもよりますね・普通は喘息が直接の死因にはなりません喘息が要因で肺関係の違う病気になる事です、何歳ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答ありがとうございます。年齢は15で、高校一年生です。次も回答いただけるとありがたいです!

お礼日時:2022/08/09 23:07

まずは水分をとりましょう。

最低でもコップ一杯。
むせないように気を付けてください。
それでかなり楽になります。

今のコロナは急に咳が出て止まらなくて喉がすごく痛いという方が多いようなのでひどくなる前に病院に行った方がいいと思います。
    • good
    • 0

好きにすればいい。

    • good
    • 0

不安な時は、遠慮せずに#7119にご相談なさって下さい(^^)



吸入薬はお持ちでないですか?

咳止めや気管支拡張剤、痰切り薬などの飲み薬も、念のためもらって置いておくと安心ですヨ。

お薬がない時は、温かいコーヒーで少し咳が楽になるかな、と思います。

でも、喘息のお薬を飲まれてる時は、コーヒーとお薬がケンカするので、飲まないで下さい。

すごく不安になると思いますが、お薬が手元にあると安心しますので、お薬もらって下さいね。

どうぞお大事になさって下さい。
    • good
    • 0

#7119で、通話料のみ、救急相談するか。



24時間夜間、救急病院に、自分で行くかですよね。。。。。

お大事に。
    • good
    • 0

咳止めないんですか


タクシー呼んで夜間救急に電話してから見てもらう
    • good
    • 0

寝て忘れろ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!