
No.45
- 回答日時:
夜遅く失礼します。
迷わず、「鉄の斧です。」

No.44
- 回答日時:
女神「そなたが落としたのは鉄の斧か、銀の斧か、金の斧か?」
私「鉄」
女神「なぜ?」
私「鉄分足りてないからです」
女神「………。」
女神「そなたが落としたのは鉄の斧か、銀の斧か、金の斧か?」
私「鉄の方でございます!」
女神「ファイナルアンサー?」
私「いえ、やっぱ金のにします」
女神「………。」
女神「そなたが落としたのは鉄の斧か、銀の斧か、金の斧か?」
私「なんでオマエ上からやねん!!!」
女神「………。」
この回答へのお礼
お礼日時:2022/08/13 06:37
面白い(*´▽`*)
鉄分足りてないて言ったら、FIBE MINIをお土産にくれたりして(^^)
ファイナルアンサー? は、懐かしいですね\(^o^)/クイズ・ミリオネアですね、制限時間内は言い直せるから。
上から目線、確かにです。女神様とはいえ、初対面ならまずは自己紹介で敬語ではなしてもらわないとね(^-^)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
せきてつのやま(松山商業の校歌)
-
金属にサビが発生するまでの時間
-
金属探知機の数値データが意味...
-
固溶体、金属間化合物、合金の...
-
金属材料SS、MSとは
-
SUS310Sについて
-
鉄2価から3価に変わる反応につ...
-
鉄と金の合金色は緑なのか?
-
アルミホイルに含まれる鉄
-
食酢を鍋で煮る場合について
-
鉄の摩擦係数
-
ステンレスの色は高温で変化し...
-
炭素棒のかわり
-
真空焼入れと高周波焼入れ
-
クリップの素材は針金が使われ...
-
鋼のメンタルと鉄メンタルどっ...
-
はんだ付けのときに残る黄色い...
-
【シャックル】吊り金具のシャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金属にサビが発生するまでの時間
-
鉄のネジ穴にステンレスのボル...
-
金属状態図のα相、β相、γ相...
-
なぜ 鉄の溶接をするとき、材料...
-
金属探知機の数値データが意味...
-
食酢を鍋で煮る場合について
-
アルミホイルに含まれる鉄
-
アニリンの反応について
-
鉄2価から3価に変わる反応につ...
-
鉄の摩擦係数
-
金属材料SS、MSとは
-
クリップの素材は針金が使われ...
-
固溶体、金属間化合物、合金の...
-
ステンレスの色は高温で変化し...
-
錆(サビ)ってすぐにできますか?
-
モルヒネの立体配置R体かS体か...
-
発熱量(燃焼熱)が大きいものほ...
-
SUS310Sについて
-
鉄は、放っておくとすぐ酸化し...
-
最強の剣を作るとしたらその素...
おすすめ情報
皆様、回答くださりありがとうございました。こんなに反響を呼ぶとは思いもよりませんでしたが、たくさんのユニークで素敵なコメントを楽しませてもらいました。
本当に悩みまくり、何回も読み返しているうちに、全員にベストアンサーをつけたいくらい感謝でいっぱいです。選べなかった方たちもこれに懲りず、又次回質問した際は、回答頂けましたら幸いです_(._.)_