dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金の斧と銀の斧

あなたがもしも木こりで、池に鉄の斧を落として、女神様が現れて、「そなたが落としたのは鉄の斧か、銀の斧か、金の斧か?」と、聞いたら、何と答えますか?

理由も挙げて下さい。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆様、回答くださりありがとうございました。こんなに反響を呼ぶとは思いもよりませんでしたが、たくさんのユニークで素敵なコメントを楽しませてもらいました。

    本当に悩みまくり、何回も読み返しているうちに、全員にベストアンサーをつけたいくらい感謝でいっぱいです。選べなかった方たちもこれに懲りず、又次回質問した際は、回答頂けましたら幸いです_(._.)_

      補足日時:2022/08/13 22:30

A 回答 (46件中11~20件)

お礼読みました。


嘘は付かない…ではなく、嘘ついてもバレる…ですね。
金や銀、正直、欲しい。
でも、どうせバレるなら、正直に言う…
ただ、それだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

mac-nacさんは謙遜家ですね。

確かに嘘はバレやすいですね。

女子としては、ゴールドやシルバーにも目が眩みがちだから、みんな偉いなと思いました。

嘘は確かに良くないですもんね(^^)

お礼日時:2022/08/12 21:07

私目の斧は鉄製でございます。


理由:そういえば金の斧も銀の斧ももらえるからです。

先日雀のお宿を尋ねたとき、一番小さなつづらをもらって帰りました。その方が得ですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

天才やな

'`,、('∀`) '`,、 面白い! 先を読む精神ですね。1本取られました。

雀のお宿も行ってきたのですか、もうアッパレとしか言いようがありません。感服しました(^o^ゞ

お礼日時:2022/08/12 21:01

鉄の斧と申します、なぜなら正直者だから

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

おお、正直者なのですね、尊敬です、いつでも、どこでも、正直者でいるのって、本当に難しいんですよね(*_*)

お礼日時:2022/08/12 20:58

女神様どの斧も違います。


私は騙されませんよ。
私の斧は鉄の斧に見えますが、隕石で作った斧なのです。
開運!なんでも鑑定団で鑑定して貰いましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

いいですねえ(^ー^) 中島先生をお呼びしましょうか?

オープン、ザ、プライス!

お礼日時:2022/08/12 20:56

絶対!鉄の斧です。



だって、いつも自分が使っている斧じゃないと
うまく木が切れなくて
商売あがったりになるかもしれないと思うから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

HAPPY

おお、絶対なのですね。揺るぎない精神に感服しました(^o^ゞ

商売上がったりでは困りますもんね、慣れてる道具が一番ですね(^^)

お礼日時:2022/08/12 16:47

鉄の斧だと言います。


理由は正直だからじゃありません。金の斧も銀の斧も、弱すぎて斧として使い道がないからです。木を切って売ってナンボの生活ですから、金や銀の斧では斧を売ればそれで終わり。見物品にしたって左程の収入にはなりません。であれば鉄の斧を取り戻して仕事した方が遥かに良いことになりますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

見た目の華やかさより、実を取る姿勢なのですね。

実用性が無いと商売道具にならないんですね。勉強になります!

お礼日時:2022/08/12 16:43

私「鉄の斧です」


理由は、そういう人間だから笑
ここで嘘をつくという選択肢がない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うれしい

おお、正直者でらっしゃるんですね。嘘をつく選択肢がない、なんてキッパリ言えるとは、意志が強いですね(^^)

想像よりも鉄の斧派が多くて、感心しています!

お礼日時:2022/08/12 15:57

答える前に、たぶん怖すぎて逃げますよね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

おお、本当だ?!池から誰か浮かび上がったら、「キャー!」ですよね、逃げるのが普通か(笑)

お礼日時:2022/08/12 12:36

斧は買うからいらないんで俺と結婚してください、あ、すんません、お付き合いからお願いします

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ウフフ、男性陣は金や銀よりも、女神様に目が眩むようですね(^^)

まずは、お付き合いからなんですね( ´ー`)いきなり結婚と言われましてもですからね(^∇^)

お礼日時:2022/08/12 12:08

鉄の斧と多分素直に答えるか、警戒して黙ってるかどっちかかな…?


なんというか、多分何も悪くなくても「なんかやっちまったか?!」っていう意識も働くと思うんです。
全く知らない人から「あのすみません」って言われたとしたら身に覚えが無くてもギクッとするような感じで…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

確かに、知らない人に出会って、いきなり質問?しかも三択?って警戒しそうですよね。

そんな中では、欲に目が眩む可能性の方が低いかもですね、だから鉄の斧と答える人が多いのですね、納得です(^^)

お礼日時:2022/08/12 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!