重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ナイトハイク をご存知ですか?

読んで字のごとく、『夜の登山』です。
夜の登山、どう思いますか?

A 回答 (3件)

かつて、街中を海まで歩いた、ナイトハイクをやりました。

約30キロでした。登山は、危険でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね…
昨日、事もあろうにNHKのニュース番組中に、「良いですよ!」とオススメしていたんです。
実際の夜の山に登って、その生中継までして。
ビックリしてしまって。

これでナイトハイクで遭難者が出たら、NHKの功罪は大きいですよね…

お礼日時:2022/08/12 09:43

実家が山持ってるんで、レジャーではなく仕事で(もちろん昼間に)何度か山に上がった経験ありますが……



(もう登山とは言えないくらい)ちゃんと整地された道・ハッキリしたルートを歩くんじゃなきゃ、めちゃくちゃ危険だと思いますよ

知らない世界にワクワク感あるのかもですけど、
夜行性の虫や動物も出てくるし、
どんなに知ってる山でも頼まれたって行きたくないです

遭難者の捜索隊ですら夜間は山には入らないのに
わざわざ夜に行く気が知れません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、ですよね…
昨日、事もあろうにNHKのニュース番組中に、「良いですよ!」とオススメしていたんです…
しかも、実際の夜の山に登って、その生中継までしていて、ビックリしてしまって。

なるほど、虫や動物は確かに怖いですね。でも、番組中には一切説明していなかったな…
これでナイトハイクで遭難者や怪我人が出たら、NHKの功罪は大きいですよね…

お礼日時:2022/08/12 09:45

山で50年の60代後半のジジイです。


ナイトハイクは当然知っています。

今の季節でしたら近くの低山にのぼるにはナイトハイクは良いでしょうね。
これだけの酷暑が続くと低山では熱中症になってしまいます。

もっともナイトハイクは十分に整備された登山道が前提条件です。
だって、夜の山は真っ暗でヘッドライトだけがたよりですから。

私は近くの山でも谷筋とか、簡単な岩場とかのバリエーションルートが好きなので、ナイトハイクはほとんどいきません。50年近く前の初日の出の登山にいったきりですね。

なおカテゴリーがちがうといっても同様の質問を繰り返すのは、マルチポストといってエチケット違反ですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!