プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新高一なのですができれば東大文1か文2に行きたいなぁと思っています。ただ大事な国語と英語の成績がなかなか伸びないんです。これからどういった勉強方法をとっていけばいいのでしょうか?抽象的な質問で答えにくいかもしれませんが何卒よろしくお願いします

A 回答 (4件)

英語は、他の教科との兼ね合いにもよりますが


中学教科書レベルの基本的な例文を正確な発音を意識しながら何度も読み書きし、英文の型、英語のセンスを身につけてしまうという原始的方法がやはりお勧めです。
この方法に従えば特に意識することなく、長文を読む速度、リスニング力、作文力が向上し東大英語に十分な底力を手に入れることができます。
ただ、やはり根気と時間が必要な点が問題です。
もし時間が無いようでしたら自分に足りない要素を参考書で強化するくらいでしょうか。(例えば文法がダメだと思えば「英文法レベル別問題集」、構文把握力が無いと思えば「ビジュアル英文解釈」など)

ついでにリスニング対策と単語についてもお話しておきます。
まずリスニングから。
東大のリスニングの配点は大きいのでそこで1ミスくらいに抑えられればかなり優位に立つこともできるでしょう。リスニング対策はとにかく早いうちから始めておくのが吉です。ただ漠然と聞いているだけでは効果が薄いのでディクテーションしてみるなど工夫をしてみましょう。

次に単語です。
よく誤解されることなのですが、東大にはそれほど莫大な単語量は必要ありません。上級の単語を消化不良にするよりも基本的な単語をしっかり押さえておきたいところです。速単で言えば上級編より必修編をしっかり、といったところでしょうか。ただ速単には上級編と必修編で入れ替えしてほしい単語も多いので、「FORMULA1700」などがぴったり私の意図を汲んだ単語帳といえます。CDも売っていますので併用してみるのも面白いでしょう。
手にとって見ると簡単すぎる印象を受けると重いますが単語はこのレベルで十分対応できます。もちろんこれに載っていないような単語も試験中に数個登場しますが、そこで弱気になるのではなく「こんなの知るわけ無いだろバ~カ!」位の気持ちで文から推測してしまって十分です。

国語に関しては、自分が使った参考書を挙げておきます。
現代文・・・田村の現代文講義(絶版ですので、出口の参考書あたりで代用しても良いでしょう)
漢文・・・田中雄二の漢文早覚え速答法 、田中雄二の漢文漢文速点法田中式問題集
古文・・・マドンナ古文、富井の古典文法をはじめからていねいに、富井の古文読解をはじめからていねいに

最後に数学に関してもちょろっと。みんな数学の出来が悪いので得意科目にすれば非常に有利です。1対1対応の演習(大学への数学)などで基礎力の充実(←重要)を図り、発展的な問題に移りましょう。

まだ新高1とのことなので東大でも十分いけると思います。しっかりと受験を見据えた計画を立てて一日一時間でも二時間でも継続していきましょう。いきなりハードスケジュールにして挫折しないように^^;学校での成績も赤点でも取らない限り気にする必要はありません。頑張ってください。
    • good
    • 0

ANo.2のmasa1426です。


参考書ですか^^僕が基礎固めに使っている参考書としましては
英語・・・『発展30日完成 高校英語の基礎』(日栄社) ¥429+税の高校初級用です。三洋堂書店で買いました!これはまさに高1の方にピッタリだと思います!名詞・be動詞~強調・倒置まで全ての分野を復習できます。基礎定着に是非!!

数学・・・これは図書館にありまして『理解しやすい数学I』(文英堂) ¥1100です。偶然な事にこの本の編著者が東京大学名誉教授の方です・・のでもし難しいと感じられるのであればごめんなさいm(__)m数学は問題を多く解き、解法に慣れて下さい!

国語なのですが・・この手の参考書はまだ利用してないんです!すいません!

もしセンター試験で地歴公を受験されるのであれば、現代社会が良いらしいですよ!!覚えるのも少ないですし、常識問題もでるらしいので^^

基礎固めも大事ですが、時々入試レベルの問題をいろいろ解いてみて、自分の今のレベルを把握するのをわすれずに!!(特に東大のような難関大の場合は)

http://www.u-tokyo.ac.jp/index/c00_j.html
↑これは東大の学部一覧です!

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/06/center-ko …
↑2006年入試 センター試験と国公立入試のスケジュール(予定)

http://www.dnc.ac.jp/center_exam/16exam/16seikai …
↑平成16年のセンター試験問題・正解です!

参考にして頂ければ本当に嬉しいです!僕もあと約2年後に公立大学を受ける身です!!お互い頑張りましょう!!!また何かあればお答えいたします!
    • good
    • 0

まず大事なのは「英語」です!


英語について・・・英語はどの大学でも欠かせないと言っていいでしょう。新高1でしたら、基礎を定着していけばいいと思います。最初から難しい問題等はやらない方がいいです!!最初はとにかく「基礎」を頑張って。文法は三年の夏休みまでにマスターしておき、長文の勉強法は何度も何度も「読む」に限ります。単語も一つ一つ覚えていくのではなく、長文を読んで一緒に覚える!(説明下手・・・)

国語は三年生からでも大丈夫です。一気に集中攻撃をかけて勉強してください。(特に漢文や古文)

とにかく結果的に1・2年生・・・英語と数学の基礎定着! 3年生からは国語や地歴公の暗記です。センター試験もあるので、理科も忘れずに。頑張ってください!

この回答への補足

なるほど。一年は英語と数学がんばればいいんですね!参考書とかでいいものはありますか?

補足日時:2005/04/04 19:54
    • good
    • 0

学校から帰って、1日5時間机の前で毎日勉強できるかどうか・・・


できれば可能性があります。
素質より、その能力の方が大きいです。
進学校でしょうから、クラスで毎年何人入ってるかデータ-がありますから、その順位に入るかどうかも大きな要因です。
苦手があるようじゃ、東大は難しいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!