
もうすぐ誕生日を迎え、38歳になる独身のアラフォーです。
いくらくらいからが高級になるのかがわかりませんが、ドレスコードがあったり、ドレスアップして予約して食事に行くようなレストランを高級レストランとするなら、私は今まで一度も高級レストランに行ったことがありません。
テーブルマナーが必要な料理をいただくのは披露宴に招待されたときくらいで、最近は披露宴も結婚ラッシュが終わってすっかりご無沙汰です。
高級ホテルで食事した経験も、まだ若い頃のランチタイムのビュッフェかスイートバイキングくらいです(どちらも当時3000円かからないくらいでした)。
お店があまりない地方ならまだしも、都会に住んでいるのにこの年になってテーブルマナーを知らないとか高級レストランに行ったことがないということは恥ずかしいことだ、自分で育ちが悪いとかモテない人生を歩んできたものだと自己紹介しているようなものだと言われました(確かにその通りです)。
勝手なイメージですが、既婚者の方は交際時の記念日のデート、プロポーズ、結婚記念日などで高級レストランを利用した経験があり、顔合わせや結納は料亭を利用してそうなイメージがあります。
ちなみに私にこの年で高級レストランに行ったことがないのは恥ずかしいと言った方は既婚者で、ここぞというときのデートやプロポーズのときは高級レストランを利用していたそうです。
私の場合は着て行くドレスすら持っていないと言ったら苦笑いされ(挙式披露宴の参列は毎回レンタルドレスでした)、恋愛や結婚適齢期は死ぬまでっていうから今からでも遅くないから頑張ってねとのことでした。
正直高級レストランに行ったことがないのが恥ずかしいという感覚がなくて、でも育った家庭環境が少し特殊で私の価値観はいろいろと歪んでいるところがあり、もし世間一般的に恥ずかしいことなら近いうちに一度くらい行ってみようかなと…。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
行ったことがないのは別に恥ずかしくありません。
ただ、もし何かの機会によその方と一緒に行くことになった際に勝手が分からずとまどったり恥ずかしい思いをしたりする可能性はあります。
いまちょっと興味が出てきたからこうやって質問していらっしゃるのでしょうし、気の合うお友達とお誕生日なり何なりの機会に1回くらい行ってみては?
咄嗟に「えっ、それが恥ずかしいの?」思いましたが、しばらく時間を置いて考えると恥ずかしいことを恥ずかしいと思えない自分自身の考え方というか、生き方がが恥ずかしいなぁ…と思ってしまいました。
気の合う友人を誘って、まずはカジュアルなレストランから挑戦してみたいです。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
#6です。
お礼ありがとうございます。レストランにも格式があります。覚えておいてもいいと思います。
旅先で割と簡単に高級店を見つけられるのが「ちょっとお高いホテルのレストランやカフェ」で、値段もそこそこ、でもちゃんとしたマナーが通用する場所なので練習には良いと思います。
また、日本はドレスコードがあっても割と適当ですが、欧米だと本当の高級店はマジのドレスコードがあるので、行くことはなかなかないとしても知識として覚えておくのもよいでしょう。
ちなみに、欧米女性は急な誘いに合わせられるように、旅行先に「リトルブラックドレス」と呼ばれるワンピース型のドレスを一着入れていったりします。
もうひとつ、男性は意外に女性たTPOに合わせた振る舞いができているかを見ています。
役職や地位がある男性であればあるほど、そういう傾向があり、それはやはり「社会のそれなりの位置に居て、それなりのふるまいを求められる」からでしょう。
(もちろん女性でもそういう人はいますが、男性を見る目はTPOよりも「給料や地位が高いかどうか」で判断する傾向が強いです)
質問者様の書いている「既婚者」の言い分はそういう発想が元であるといえます。
マナーや経験、エレガントに振る舞えることは自分の身を助けることはあっても無駄になることはありません。楽しみながら身に着けられるならそのほうが良いと思います。
No.6
- 回答日時:
アラフィフ既婚男性、子供3人います。
高級レストランに行ったことがないことと、テーブルマナーを知らないこと、は分けて考えた方がいいと思います。
うちには息子二人、娘一人の子供がいますが、テーブルマナーはそれなりにちゃんと教えました。背筋を伸ばして食べることや、日本式の箸の使い方や魚のきれいな食べ方など、懐石料理のちゃんとした作法レベルではないですが最低限を一通り、ナイフとフォークの使い方も一通り教えてあります。
なんでテーブルマナーを教えるかというと「ちゃんとできないだけで、人生のチャンスを失うことがある」からです。
質問者様に「恥ずかしい」と言った方は既婚者のようですが、これがデートやお見合いだと、相手の方だけでなく相手の親にダメだしされて破談になることもあります。
外国に行っても「動物のように食べない」というのが人類共通のマナーで、アジア人が西洋式のマナー全体を知らなくて「威厳ある態度で人間としてきちんとした食事マナーをもっている」ことは、態度で案外通じるものです。
だから、日本でいう犬食いのようなことをすると、それだけで商談が終わったりすることもあり得る、のです。
ということで「マナー」は大切です。
高級レストランに行ったことがあるかどうかは別で、結婚式などに参加すれば十分マナーが試されます。質問者様だって、過去の結婚式で「あの男性かっこいいな」と思ったのに、食事やその他のマナーがダメで幻滅した、というような経験もあると思います。
もう一つ、都会に住んでいるのに「それなりのレストランに行ったことがない」というのは「物事に対する好奇心」を疑われる可能性があります。もちろんレストランだけで判断することはないですが、興味をもって初めてのことをする、のに食事は割と簡単なチャレンジです。
たとえば、ちょっと前にタピオカが流行りましたが、こういうものに興味があると分かりやすいです。もちろん、興味がなくてもいいのですが、そうなると「じゃあ、どういうモノに興味があるの?」ということになり、異性に対する自己アピールで損することにつながります。
なので、既婚者さんはそういう部分と38歳という年齢も含めて「恥ずかしい」という表現をしたのでしょう。
ちょっと失礼な表現ではありますが、質問者様が自分の魅力を人に伝える訓練が足りていないのではないか、という印象は私も同じくもちます。
>既婚者の方は交際時の記念日のデート、プロポーズ、結婚記念日などで高級レストランを利用した経験があり、顔合わせや結納は料亭を利用してそうなイメージがあります。
そうですね。そういう使い方は私もしてきました。これもマナーの一つだからです。
記念日やプロポーズなど「ちょっと特別な日」には特別な演出が必要です。男性として、そういう部分には気を付けるし、それに興味を持たない女性なら生活を共にしていくのに不安を感じます(何度も書きますが、それ以外で興味深い女性ならそれでいいです。ただ理解するのに時間がかかりますよね)
結納などの特別なセレモニーというか、人生の節目にきちんとした場を用意するのは当然、田舎なら自宅の床の間付きの座敷でしょうが、都会なら一般的には高級レストランや料亭の個室を利用します。
>でも育った家庭環境が少し特殊で私の価値観はいろいろと歪んでいるところがあり
人間の家庭環境なんて、本当に千差万別です。高級レストランも料亭もないような田舎出身の人だっていますが、そういう人でも経験と威厳を相手に伝えることはできますし、そういう経験をすることもできます。
質問者様に足りていないものがあるとすれば、それは「価値観」ではなく、様々な経験なのだと思います。
おっしゃる通りで、自分でも恥ずかしくなるくらいいろいろな経験値が足りないと思います。
誰とでもすぐに仲良くなれる社交的なタイプではありませんが、気心の知れた誰かと食卓を囲んだり旅行に行くことは好きなので、もし今後ちょっと背伸びするお店に誘われることがあっても慌てないように、まずカジュアルなレストランから経験してみようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
美味しいレストランを探した経験がないのであれば、「この人は食に興味がないのだな」という気がして残念な気持ちになりますが、高給とされる高価なところを利用した経験がないのは、個人的にはどうとも思いません。
むしろ金を払えば美味しいに決まっている、いえ、そうでなければおかしいのですが、世の中高い金を取って美味しくない料理を出す店も存在するので、高い店だけ追求するのは愚かだと思っています。
お堅いところでの食事の機会はあろうかとも思いますので、マナーだけは知っておいた方が良いですが、本当に高級なところは相談すれば教えてくれます。知ったか振りをするよりも聞くべきです。
中途半端に高級なところはお高く止まってますけどね。こういうところでは聞くよりも知ったか振りをするところです。って書くと表向きの高級って、そういうことなのね、と理解できると思いますが、それを好む人達もいますから面を向って言わない方が良いです。
誰かと食卓を囲むことは好きなのですが、いわゆる高級レストランには誰からも誘われたこともなく、私からも誘うことがなく、今日まで来てしまいました。
人生経験の一環で高級とされるお店で食事するのも良さそうですが、失礼のないように事前に予習して、それでもわからないことは素直に質問しようと思います。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
いえいえ、全然気にしなくていいですよ(*´▽`*)
バブルの頃ならいざ知らず、今時みんなそんな贅沢してないでしょ(^^)
私は外食するなら、安くて美味しいレストランの方が好きです♪
肩が凝るような所じゃ、口に合わないだろうし、お腹いっぱい食べれないらしいです。
変とか、普通かどうかなんてあんまりきにしなくていいと思います。
マウント取ろうとしてくる人はあちこちにいますが、スルーで、右から左へ流してしまいましょ(^∇^)
おいしい食事のためには場の雰囲気も重要な要素だと思うので、一緒に食事したり遊んだりする方を不愉快にさせない最低限のマナーやエチケットは大切ですよね。
足りないところはこれから身に着けて行こうと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
最近の金持ちは皆んな短パンTシャツって感じの前澤ホリエモンイズムみたいな奴らばっかだから ドレスコードとか殆ど無いよ
それに今どきパンはテーブルの上に直で置くとかやってる奴いたら気持ち悪いし汚いし危ないからテーブルマナーなんて無いよ
行かなくても恥ずかしい事なんか無い
マナーがどうこうやら恥ずかしいとか言ってる奴らがもし居たらそいつらが1番恥ずかしいから
裕福な方ほど質素に見えると言う人もいますが、身近にいるお金持ちもいかにもそんな感じです。
どこにでも普通のおじさん、おばさんみたいな…でも、体にピッタリと合った服装とか、佇まいが一般人とは違う感じがします。
洗練された佇まいはあこがれるので、私も真似てみようかと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 プロポーズのシチュエーションに悩んでいます。 彼女との会話でどんなプロポーズが理想?って聞いたら、記 1 2023/06/24 17:20
- 結婚式・披露宴 高級ホテルで結婚式を挙げた事もない方々が 宿泊させてほしい、だの言われますし、 遠方からなら、宿泊は 6 2022/11/14 14:52
- 飲食店・レストラン 30歳にもなって高級レストランで食事をしたことがないのですが、どう思いますか? 28 2023/07/02 16:09
- 誕生日・記念日・お祝い お祝いしたいと呼ばれて行った高級店で折半 こんにちは。 最近結婚をした者ですが、結婚のお祝いをさせて 8 2022/09/19 09:09
- 結婚式・披露宴 結婚式に参加してからもやもやします 2 2022/04/05 23:15
- 飲食店・レストラン ファミレス、コンビニ、カレー屋、ちょっと高級なレストランなど家の近くにありますが、頻繁に利用すると、 4 2022/09/15 10:40
- 飲食店・レストラン 東京の高級会員制レストランのランキングや、おすすめ店を教えてください 会員になるのはステータスか 1 2022/07/06 11:54
- その他(家族・家庭) 本当の親子がパパ活と思われることはあるでしょうか 5 2022/10/21 19:13
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 食器・キッチン用品 フランス料理人て、自宅にまではフレンチ用調理器具を置かないものですか? お店で充分なのか 7 2022/04/11 07:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
サイゼリヤでおすすめあります...
-
どう思いますか?
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
ファミレスの結構ガヤガヤして...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
飲食店バイトと下痢について
-
マックでの長時間の滞在について
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
-
うなぎの小骨がのどに刺さって...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
どうしても人の手作りが食べら...
-
マックでの長時間の滞在について
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
アメリカの食事は何であんなに...
おすすめ情報