アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どなたか、ライフコーチングをおこなっている機関(もしくは個人の方)で、成人のADHD傾向のある人をクライアントに持っているところ(経験の有る方)をご存知ではありませんか?

私はADHDの診断を受けたことはありませんが、関連書籍を見ると相当にあてはまっており、人生も混乱しがちです。

しかし、人の世話をすることが好きで、コーチングというスキルに興味があるので、コーチングを受けて自分の生活やキャリアを組み立てながら、できれば自分でもコーチングを学ぶことができるかなども相談できればと思っています。

A 回答 (1件)

ADHDは、病気ではありません。


勝手に精神科医がレッテルを貼っているだけです。
単に誰も学び方を学ぶということを教えてくれなかっただけです。
市民人権擁護の会にご連絡してみてくださいませ。
http://www.pressnet.tv/log/view/1837

参考URL:http://blog.livedoor.jp/manabrog/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ADHDは、病気ではありません。
>勝手に精神科医がレッテルを貼っているだけです。

そうですよね。一つのタイプだと思います。
こういうレッテルによって、自分を必要以上に責めたりせずに、自分を客観的に捕らえたり、冷静に対処法を試してゆくきっかけになるという利点もあると思います。
が、レッテルが「自分に対する言い訳」になってしまう危険もあり、難しいですね。

どうもありがとうございました。
参考URLにあったロン・ハバートの本にも興味がわきました。

お礼日時:2005/04/04 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!