
No.6
- 回答日時:
日本100名水でも 飲めない水は多い。
その場ならまだ しっかり濾されていれば細菌類は少なくとも 外気に当てれば数時間を置かずに繁殖が始まる。
冷蔵庫などで保管した程度では駄目だ。
例え冷凍しても 大腸菌でさえ死滅しない。
その場で飲まない限り 必ず煮沸。
飲む場合も注意書きをよく読んでから。
No.1
- 回答日時:
持って帰ってきたら煮沸した方がいいですね。
殺菌もなにもしていないただの湧き水ですから、大腸菌がいる可能性があります。
したがって煮沸して冷蔵庫で保存すれば、1週間は大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 態度がおかしい隣人にどうすればいいですか? 3 2022/05/14 13:40
- 農林水産業・鉱業 【日本の農業の水田の歴史】 農林水産省が作った「なんで日本は水田を選んだのか」という内容のサイトがあ 1 2022/05/28 21:23
- 九州・沖縄 11月初旬に佐賀へ 食事と観光で教えてください 3 2022/09/15 05:12
- その他(自然科学) インド人が、インダス川に対して熱弁していたので 私は泥水にしか見えない。と言ったら、科学的根拠があり 2 2023/03/28 19:10
- 工学 消火栓ポンプで地下に消火水槽があるので、呼水槽があります。試運転でポンプを起動しても水を汲み上げてく 2 2023/07/27 11:58
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- 大雨・洪水 災害時にスマホをいじってる人に腹が立ちませんか? 5 2022/08/13 21:41
- 哲学 神は いかにしてわれわれ人間それぞれに向けて 心の燈心に火をあたえるか? 8 2023/01/16 18:33
- 政治 水没危険地域で人口増だそうですが、そもそも水没危険地域に住むのが間違っていますよね? 9 2023/08/24 09:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
冷凍の作り置きについて
-
551
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
手作りケーキを、2日に分けて作...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
生クリームがゆるくならない方...
-
大量におでんを作りました。鍋...
-
冬場のケーキについて 冬場は常...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
生ケーキの賞味期限って本当に...
-
ロールケーキの再冷凍は大丈夫...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
オムライスの保存方法
-
なめこおろしの日持ち なめこお...
-
冷凍の作り置きについて
-
米ぬかの賞味期限と保存の仕方。
-
カボチャはカビやすいのでしょ...
-
焼いたクッキーの保存方法
-
お盆のおはぎがあります。 餅店...
-
ラクレット(ハーフサイズ)の保...
-
開封後の食パンは冷蔵庫で何日...
-
豚汁どのくらい日持ちする?
-
551
-
今日炊いたご飯を昼食で食べた...
-
神社などで日本100名水に選ばれ...
-
ハニーハニーキス マフィン
-
ヤドリギのリース どれぐらい日...
-
おいしい佃煮
-
ドライフルーツの保存方法。
-
一度火を通した卵のことで・・・
-
賞味期限切れのパンは何日くら...
おすすめ情報