アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご覧いただきありがとうございます。

現在うつ病治療中で障害年金で一人暮らしをしています。
生活もままならないくらい困窮しており、奨学金の返済が難しいです。
この場合、問い合わせをすることで減額などの対応をしてもらえるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

生活もままならないくらい困窮しておりということなら、いっそのこと、生活保護を受給してもよいと思います。


そうすれば奨学金も返済不要になります。
生活保護の最低生活費(生活保護の基準額)の月額は、東京23区で単身世帯なら、生活扶助と住宅扶助の合計で13万円くらい(農村部では11万くらい)です。
住宅扶助は家賃相当額を給付するという趣旨です。
生活扶助は、食費や光熱費など、基本的な生活費です。
(なお障害1級・2級なら、生活保護の最低生活費に障碍者加算(約2万)が上乗せになるのです。)

●生活保護と借金の関係について一般的には↓
もしも生活保護を受給するようになったら、借金は凍結することになりますね。
生活保護法 第五十八条 被保護者は、既に給与を受けた保護金品又はこれを受ける権利を差し押えられることがない。
1億円の借金があっても、生活保護受給者は借金返済を凍結できます。
奨学金も返済不要です。

●●教えてgooでは、追加の回答はできないので→詳しく説明すれば,きりがないので疑問があれば再度、新規の投稿文で、ご質問ください.
    • good
    • 1

減額とかゼロにはしてくれませんが、状況が改善するまで利息だけの支払いでよいとか、返済プランの見直し(月毎の返済額を減らして返済期間を延長する等)には対応してくれるはずです。

最近はよくある例ですので、遠慮なく相談すればよいですよ^^。
お大事にどうぞ。因みに保証人さんはいらっしゃらないのでしょうか?
    • good
    • 0

はい。

返済が困難な場合、猶予など相談は可能です。

困窮している場合は返済を猶予してもらえます。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan_konnan …

また、障害の程度によっては免除になる場合もありますが、
うつ病の場合は難しいかもしれません。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan_konnan …
    • good
    • 2

減額にはなりませんが、期限を長くしてもらうことは可能ですよ。



一度問い合わせしてみると良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!