
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
LIの値が軸重をクリアしているか純正サイズのもの以上であればokとなります。
現行タウンエースバンの純正タイヤは 165/80R14 97/95N LT です。
つまりLIが97以上のものであればokとなります。(外径は約620mm)
まぁ乗用車用のものとかだと全然少ないので結局は純正サイズ以外選択肢が無いのが実情です。
No.3
- 回答日時:
純正タイヤの一例として165/80R14 91/90Nというのがあります。
こちらは外径が623mmで、負荷能力が615kgになります。インチアップでは、外径が近くて負荷能力が下回らないものを選ぶ必要があります。もちろん、ボディへの干渉がないことが前提です。
15インチだと外径が近いものは185/65R15になりますが、ロードインデックス値が88ですので、負荷能力不足で不適合です。
No.2
- 回答日時:
No.1さん挙げられているロードインデックスによる「負荷能力」を、タイヤに刻印されているサイズ表記から見ていきます。
ここを満たせば、ということになりますが、
バンタイヤの場合は元々が貨物用タイヤが必須になるので末尾に「LT」が付いているものしか履けませんし、
そのままプライレーニングという 6PR もしくは 8PR と書かれたモノからしか選べなくなります。
インチアップを試みると、適したサイズが無くなる可能性があるので要注意。
そもそもホイールもトラック用でないといけないので、そちらの選択肢も限られます。
貨物に乗っているのなら、タイヤメーカーなどの基礎知識コーナーを読んでおくのが良いです。
今回の質問の答えも、それに付帯した後々出てくるはずの疑問もそこに書かれていたりするので、質問の手間も無くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車の構造変更について 3 2022/05/17 12:01
- 車検・修理・メンテナンス 軽トラ、軽バンに軽乗用車用タイヤを履かせることはいつの間にか合法になったそうですが、ロードインデック 5 2023/04/03 20:05
- 自転車修理・メンテナンス インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい? 1 2022/12/24 21:27
- 車検・修理・メンテナンス エブリイバンに軽乗用の155 65 13のスタッドレスタイヤは車検に通りますか?バンはバン用のタイヤ 6 2022/06/24 11:10
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- 自転車修理・メンテナンス ホンダフィット標準タイヤ175/65/ R 14 冬用175 55 r 15 同じ空気圧で良い? 1 2022/12/22 04:39
- 車検・修理・メンテナンス 違法改造車でのオイル交換できる場所 8 2022/08/04 14:37
- 車検・修理・メンテナンス 人から安く手に入れたムーブを構造変更にバンにしようと思っていますが、名義変更がまだであり、車検も7月 3 2022/06/28 22:15
- カスタマイズ(車) タイヤの空気圧について御伺いします トーヨータイヤ (TOYO TIRES)155/65R13 SD 5 2023/01/23 12:55
- カスタマイズ(車) インチアップして、タイヤの外径を純正より五ミリ小さいものに変えても問題ありませんか? 7 2022/08/26 07:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
タイヤ館か イエローハット・オ...
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
タイヤのナットが熱くなる。
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
タイヤ交換後の事故
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
バックプレート 錆びて変形 ...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
頭文字d でやっていてましたが...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
車検についての質問です 四駆に...
-
タイヤにヒビがあり、ディーラ...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
タイヤの跡をフローリングから...
-
現在乗っている車のタイヤです...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
車検についての質問です 四駆に...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
インチアップ後の車検。
-
車のメーターが80キロを示した...
-
エブリイ64にハイゼット用の純...
-
車のタイヤについて。
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
車のホイールについて。
-
タイヤのナットが熱くなる。
おすすめ情報