
田舎に住んでいます。
私は2年前くらいから、時々聞かれたくない電話は家の外でするようにしています。
すると、向かいに住んでる人がうちの家族に
「家の外で電話するのはやめてほしい」といったそうです。
その向かいの人は、家の車が小さいだ、こどもの名前が犬みたいだ。家が小さいだの、顔を合わせる度に嫌なことをさりげなくいってくるので、無視していました。
だからうちの家族に話したと思うのですが、その人は一日中家にいるので、毎日その人の前の駐車場で様々な人と大声で立ち話をしています。
だから、夜に電話をしているわけでもなく、日中なのにその人に合わせなきゃいけない必要があるとも思えないのですが、
この場合、どうすればよいでしょうか
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなたに直接言えないようですから、あなたと話すのは苦手意識があるってことでしょうし、あなたが直接出向いて話をするのが有効なんじゃない?
外での電話でご迷惑をおかけしてたと家族からききました。
すみません、声が大きかったですか?
夜の静かな時間を避けるて、声の大きさも控えるので、時々電話するのを許していただけませんか?
日中でもこの時間だけはやめて欲しい時間はありますか?
…って乗り込んでこられたら、
「ええ…まぁ…わかりました」
とか折れるんじゃないかな。
承認貰えばこっちのもんです。
もしかしたら、深刻な事情があると知るきっかけになるかもしれない。
日頃大声で話をしてる人なら耳も悪そうだけどね…。
具体的な対策を教えていただきありがとうございます。
そうですよね、なぜ自分は大声なのに、、と謎です。
そのように承認を得るってよいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 団地・UR賃貸 袋小路の道路で何時間も大騒ぎする親子 8 2023/05/23 08:18
- その他(暮らし・生活・行事) 田舎 帰省 2 2023/05/13 15:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- 一戸建て 監視されてるみたいで気持ち悪いです。 引越して6年。 お隣(夫婦+小学生3人)が後から建てて 1年後 2 2022/10/30 22:43
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家 2 2022/05/20 11:09
- 失恋・別れ 彼氏の友達との長電話について 1 2022/12/04 09:08
- 父親・母親 母親の浮気?を指摘したら母親が寝込みました。 状況というか、情報だけ箇条書きします。 ・いきなり土日 6 2022/11/22 21:49
- カップル・彼氏・彼女 彼女が仕事で辛い時 3 2022/07/25 00:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
時間関係無く、家の外で電話している人
その他(悩み相談・人生相談)
-
夜中に外で携帯で1時間くらい、延々話している若者に困っています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
近所に外で電話している人が居ます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
実家暮らしです! 家の中で友達と電話する時 母親に聞かれないように電話するとしたら どうしたらいいで
その他(家族・家庭)
-
5
夜の8時くらいに公園で10分くらい電話したら、周りの人に聞かれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
家で電話しない
カップル・彼氏・彼女
-
7
家の前で人が喋ってるのがうるさい時
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
マンションってどのくらい隣人の声が聞こえますか?今日の夜、友達と電話をしていました。エアコンをつけて
分譲マンション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に個人名で電話がかかって...
-
お客様への折り返しのお電話、...
-
会社が静かすぎて気分的に滅入...
-
彼と電話で話していて
-
私の職場は電話は出れる人が出...
-
仕事中に他の人の電話内容って...
-
雑貨屋で働いています。 代済み...
-
電話取りしない後輩にさせる方法
-
電話に出ない男性社員
-
「ただ今電話が大変込み合って...
-
私と打ち合わせ中にかかって来...
-
さっき知らない電話番号から電...
-
高校生です。今、学校から電話...
-
電話応対が苦手だったら事務は...
-
私の職場は電話が多いのですが...
-
友達との長電話が苦痛です
-
役職者は電話に出ないことにつ...
-
初出勤当日に辞退なんて許され...
-
休日なのにバイト先から電話が…
-
友人からほぼ毎日電話がきます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に個人名で電話がかかって...
-
お客様への折り返しのお電話、...
-
私の職場は電話は出れる人が出...
-
雑貨屋で働いています。 代済み...
-
私の職場は電話が多いのですが...
-
仕事中に他の人の電話内容って...
-
電話取りしない後輩にさせる方法
-
友達との長電話が苦痛です
-
高校生です。今、学校から電話...
-
電話応対が苦手だったら事務は...
-
会社が静かすぎて気分的に滅入...
-
他部署で鳴っている電話でもと...
-
一般的に新人は仕事に慣れてか...
-
知らない携帯電話から着信。掛...
-
新人はいつから電話をとるもの...
-
初出勤当日に辞退なんて許され...
-
家の外で電話すること
-
電話中にこちらが話しかけても...
-
「ただ今電話が大変込み合って...
-
役職者は電話に出ないことにつ...
おすすめ情報
ちなみに自分の家の前でずっと電話するのではなく、家の前で3分くらいです